サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 文庫
  3. 一般
  4. 新潮社
  5. そして殺人者は野に放たれる
  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 2件

そして殺人者は野に放たれる

著者 日垣隆 (著)

無罪判決。その時、殺人者はニヤリと笑った――「テレビがうるさい」と近隣の5人を滅多刺しにした男が、泥酔し見知らぬ主婦を背後から殺傷した通り魔が、罪に問われず社会に戻ってくる!! 「心神喪失者の行為は罰しない」という法の下に――。ある殺人者は「やられたほうが悪い。自分は被害者」と開き直り、ある殺人者は「死んだ人間は運命だと思って諦めたほうがいい」と口にする……こうして彼らは、何度も何度も野に解き放たれる! 日本の無法ぶりを暴いた渾身の衝撃作。

そして殺人者は野に放たれる

税込 528 4pt

そして殺人者は野に放たれる

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS XMDF 445.1KB
Android XMDF 445.1KB
Win XMDF 444.8KB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)

そして殺人者は野に放たれる

2009/01/12 20:25

冷静に日本の司法の在り方を考えさせられる

12人中、12人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さいき ゆみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

被害者の人権が無視され、加害者の人権ばかりが重視されるのはおかしい。被害者の無念がわからないのか!
というような感情論でこの本は書かれていない。

ジャーナリズムの基本である事実だけを10年かけて集めた渾身の一冊。こんなにも日本の司法が穴だらけであることを、これでもか、これでもかと実例を叩きつけてくる。

近所の騒音が気になり殺人をしてしまった事件が、ひとつは有罪でひとつは無罪になる。そのさじ加減のいい加減なこと。我が国における精神鑑定は単なる作文でしかなく基準らしいものはない。
それはちょっとした環境の違いで左右されるだけで、もう運としか言いようながいことがわかる。

そして、何より問題なのは、精神鑑定による無罪になった人間が特別な施設に入れられることもなく、出てきてまた同じような犯罪をしてしまっている事実である。犯罪被害者を増やさないことは、刑法の見直しとともに、再犯を防止するシステムも必要なのだと実感した。

そういえば、最近の報道も障害がある人であっても実名で報道するようになっているし、この一冊がきっかけで変わってきたのかもしれない。こんなすごい本の存在を知らなかったことを反省した。

最近話題の裁判員制度もなるほど必要なんだろうと思う。

しかし、こんな不可解な事件が次から次へと起こる日本のいったい何が本当に悪いのだろうかということは、この本には書かれていない。 だからって、今の司法がこれでいいことにはならないけど。 読んで確かに感動したのであるが、気持ちは重く沈んでしまった。

読物としても、どんなサスペンス劇場よりスゴイ本です。夢中で読めます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

勉強になるけれど

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

作者の想像に過ぎないような部分が時々見える。
被害者の視点に立つのは大事だし、私も読んでいて犯人に腹が立つ。
首を傾げる法律もあるし法律家もいる(自分の体験で)
でも、興奮し過ぎているのか時々「それはあなたの想像じゃあないの?」って思う文が出てくる。
それが説得力を弱くしているように感じる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。