サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 1件

クワイエットルームにようこそ

著者 松尾スズキ

第134回芥川賞(2006年)候補作。

恋人との大喧嘩の果て、薬の過剰摂取(オーバードーズ)で精神病院の閉鎖病棟に担ぎ込まれた明日香。そこで拒食・過食・虚言・自傷など、事情を抱えた患者やナースと出会う。普通と特別、正常と異常……境界線をさ迷う明日香がたどり着いた「場所」とは一体、どこなのか?

悲しくて笑うしかない、絶望から再生への14日間を描いた本作は2007年、松尾スズキ自身の監督・脚本で映画化された(主演・内田有紀)。

解説・枡野浩一

クワイエットルームにようこそ

税込 488 4pt

クワイエットルームにようこそ

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.4MB
Android EPUB 5.4MB
Win EPUB 5.4MB
Mac EPUB 5.4MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

クワイエットルームにようこそ

2007/09/04 23:04

気がついたらクワイエットルーム、本格的な絶望に笑っちゃえ。

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:じゃい - この投稿者のレビュー一覧を見る

気がついたら精神病院の隔離部屋で拘束されていた。
そういえば、同棲している彼氏で放送作家の鉄ちゃんと喧嘩して酒を飲んだんだ。
つまみについうっかり精神薬を食べ過ぎた。うっかり致死量分。
で、精神病院に入院。全く死ぬ気なんてないし。でも反論できないししょうがないか。
って自分の頭燃やしちゃう人と同じ括りかよ。
無理です。ごめんなさい。わたし普通です。

気がついたらオーバードーズしていた28歳のバツ一のライター。
飲みすぎた精神薬は離婚の際の軽い鬱でもらって、面倒で飲まなかった薬。
保護者の承諾がないと退院できないのに、保護者の鉄ちゃんは番組の企画でミャンマーへ。
ここには拒食症に鬱病にアル中、なにが普通なのか。はやくでたい。

本のあらすじには絶望から再生への14日間。
内面世界をグルグルして現実それとも幻?の話かと思っていた。
でも実際にはそんなことはなく、現実にいそうなちょっとテンション高めな女性。

お酒に酔ってる時など、(この主人公の場合は、精神薬でだが)意識が曖昧な時の言動は、素なのか。それとも勢いか。
勢いづいた素なのか。
ただ、そういうとき、もう忘れていたことが、自分の口からでて。そうか、自分は忘れてなかったのか。
と、ほーとさせられることがある。
普段は自分すら騙せちゃうのだ。常に人は自分から見れば普通なのかもしれない。
普通かどうかは別としても、まずい方向には進まないために。
あれちょっとずれぎみ。と気がつかなくてはならない。そして面倒だけど、ずれた原因を認めてやらないといけない。
であとは時間が解決するんじゃないの。どんなに辛くても腹は減るみたいな感じで。
話の題材の暗さに対して、ひたすら軽く、全般的にただよう、うっかり感がたまらない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

クワイエットルームにようこそ

2008/10/06 22:44

これよんだらつぎこれどうでしょう

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:トマト館 - この投稿者のレビュー一覧を見る

何をかくそう、
いろいろな他の作者と比べてしまいました。
まだお読みでない方は、
つぎにこのような本にブックサーフィンしてみてはいかがでしょう。

精神病院の話。
主人公と他の患者との関わりなんかが割と軽めに、面白くかかれてます。
ということで、
まず奥田英朗の「イン・ザ・プール」「空中ブランコ」と比べてしまいました。

病気についてもくわしくかかれてます。
ということで、
病態がとてもくわしくかかれていた
絲山秋子の「逃亡くそたわけ」なんかも比べざるをえませんでした。

再生までの話。
ということで、
どちらかというとノンフィクションに近い、再生への道のりをえがいた
鴨志田穣の「酔いがさめたら、うちへ帰ろう」
なんかとも比べちゃいました。

これ一本だけだったら、
非常に面白かったかもしれないんです。
でもなんか、最近こういうところを舞台にしたのって多いですよね。
わたしは、これまでの読書経験から、絶対評価ではなく、相対評価しか与えられなかった。
他のどれとも比べられないような、絶対的な魅力がわたしにはちょっと伝わらなかったです。

解説は枡野浩一。
読みやすそうにみえて、
身内でほめあってる感じのする解説でした。


このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。