サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 1件

龍時(リュウジ)

著者 野沢尚 (著)

こわれた家族、さえない学校。体内に滾るのはサッカーへの情熱だけ。それさえも、この国では行き詰ってしまうのか。2001年、スペインU─17とのサッカー親善試合に急遽招集された無名の高校生、志野リュウジは、世界の壁を痛感し、単身スペインに渡ることを決意する。両親との葛藤、国籍のハードル、友情や淡い恋など、ビルドゥングスロマンの味わいを発揮しながら、選手の目線から驚くべき緻密さでゲームシーンを再現。本邦初の本格サッカー小説、待望の文庫化。

龍時(リュウジ)03─04

税込 622 5pt

龍時(リュウジ)03─04

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 4.0MB
Android EPUB 4.0MB
Win EPUB 4.0MB
Mac EPUB 4.0MB

続刊の予約購入を申し込む

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できます。

続刊予約とは続刊予約とは

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

龍時 01−02

2006/06/12 19:33

サッカーをフィクションで楽しむならどの媒体?

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:吉田照彦 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 例えば僕らの世代でサッカーを扱ったフィクションというと、テレビアニメ化もされたコミック『キャプテン翼』などがすぐに思い浮かぶのだけれど、コミックとアニメとを比べて、どちらによりリアリティを感じ、面白く感じたかというと、僕の場合はコミックのほうだった。
 なぜか、ということを明確に言葉にすることは、ちょっと難しい。実際の話、僕はコミックの『キャプテン翼』を6巻から19巻まで、内容的にいうと、少年サッカーの全国大会決勝トーナメントが始まった回から、全国中学校サッカー大会の南葛中対ふらの中の準決勝が終わった回まで読んでいた一方で、アニメのほうはそれほど熱心に観ていた記憶がないので、公平な比較ができないということもある。ただ、当時のアニメ制作の技術のせいなのか何なのか、コミックよりもダイナミックな動きを見せられる分、アニメのほうが逆にリアリティや臨場感を欠いている、という印象を持っていたのは事実のように思う。
 ではドラマはどうかというと、残念ながらサッカーをドラマ化した番組は観たことがない(そういう番組があったのは知っているものの)のだが、『エースをねらえ!』のドラマ版などを観る限りでは、あまりそういった方面に明るくない女優や俳優が使われる場合には特に、リアリティや臨場感を出すことはなかなか難しそうな気がする。
 なぜここでこんな話を長々としているかというと、今回初めてサッカーを題材にした小説を読んでいるからなのである。それが本書。
 例えば野球の場合、基本的にセットプレイなのでプレイとプレイとの間合いが長く、小説化するに当って選手の心理描写をするのは比較的やりやすいのではないかと想像する。一方サッカーの場合、セットプレイといえば、スローインやフリーキック、コーナーキック、ゴールキック、PKなど、場面がかなり限られており、むしろセットプレイ以外の流れの中からドラマが生まれる確率が高いように思うので、選手の心理的な緊迫感を盛り込みながら、自然な文脈の中でプレイを流すのには難易度の高い分野であるように思われる。
 フィクションとしてのサッカーの醍醐味は、現実の試合では知ることのできない、プレイ時の選手の心理や思考を追うことができる点にあると思う。もし、プレイの流れだけを忠実に追ったフィクションがあったとしても、それを面白いと感じるかどうかは、個人差もあるだろうが、かなり微妙な線であるように感じられる。ノンフィクションならともかく、フィクションでそれをやって面白いとは僕は思わない。
 プレイの流れを切ることなく、いかに細かな心理描写を挟み込むか。コミックならば線描の仕方などでスピード感やダイナミズムを保ったまま心理描写を盛り込むことができるが、小説でどうそれをやるか。その辺のところを、本書の著者野沢尚氏はかなり巧みにこなしたと僕は思う。脚本家でもある野沢氏ならではというべきか、描いている場面の映像が著者自身の目蓋にしっかりと描けていると感じた。最初、プレイの描写に慣れないうちは、ボードゲーム版サッカーゲームの対戦を見ているようなぎこちなさを感じたが、著者の描く選手の動きが次第に自分の脳裏に像を結ぶにつれ、加速度的に臨場感が増していった。
 ちなみに本書は、無名の高校生リュウジがスペイン・リーグのユースチームからスカウトされて単身スペインに渡り、異国での生活や文化の違いに懊悩しながらも、次第にプロ・プレイヤーとして成長していく姿を追ったシリーズ作品第一弾である。緻密なプレイの描写とともに、思春期の少年特有の繊細な心の揺れを追った青春小説としても存分に楽しめる。「目下のところ日本人作家による史上最高のサッカー小説である」という解説の金子達仁氏の賛辞は決して過言ではない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。