- みんなの評価
9件
私の財産告白
著者 本多静六 (著)
誰でも豊かで幸福になれる! 日本人が書いた最高の人生哲学。貧農に生まれながら苦学して東大教授になり、「月給4分の1天引き貯金」を元手に投資して巨万の富を築いた男、本多静六。定年と同時に全財産を寄付して、働学併進の簡素生活に入った最晩年に語った普遍の真理は、現代を生きるわれわれにいまなお新鮮に響く。「人生即努力、努力即幸福」をモットーに生きた人生の達人による幻の名著!
私の財産告白
05/03まで通常660円
税込 330 円 3ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2023/01/23 18:12
投資の話
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:本好き - この投稿者のレビュー一覧を見る
貯蓄のことなど身近なことで学べることがあるが、投資の話が多い。投資のことに関して、戦後という、今と違う状況での話であるが、景気の善し悪しでの判断の仕方など為になるものもある。
私の財産告白 多くの成功者が読んでいた!伝説の億万長者が明かす、お金と人生の真実
2023/01/23 18:06
誰にも出来る蓄財
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:本好き - この投稿者のレビュー一覧を見る
何歳から初めても遅すぎる事はない。共感できるやり方は即まねるべき。
私の財産告白 多くの成功者が読んでいた!伝説の億万長者が明かす、お金と人生の真実
2017/01/10 22:26
考え方が変わりました
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ダーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
今とは、時代が変わっており、本多静六が実行したことをそのまま行うことは、難しいが、どのような考えで行動したのかというところは、非常に参考になった。
考え方や行動の一つ一つは、革新的なことではなく、当たり前のことだが、それを実行し継続することの大切さがよくわかった。
『収入の4分の1貯蓄』や『好景気には貯金、不景気に投資』は、大いに参考になった。