- みんなの評価
6件
賢者の孫
著者 吉岡剛(著者) , 菊池政治(イラスト)
事故で死んだはずの青年が、赤ん坊の姿で異世界に転生! そして救国の英雄「賢者」マーリン・ウォルフォードに拾われた彼は、シンと名付けられる。孫として育てられたシンはマーリンの技術を吸収し、驚くべき力を習得するのだが、十五歳となった時に祖父【マーリン】は言った「常識を教えるの忘れとった」! かくして常識と友達を得るためアールスハイド高等魔法学院に入学するシンだったが――。《規格外》な少年の型破り異世界ファンタジーライフ、ここに開幕!!
賢者の孫17 永遠無窮の英雄譚
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは


この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2025/06/22 19:23
無双する主人公
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kt - この投稿者のレビュー一覧を見る
これ読んだ時は時間を忘れるくらい面白かった。具体的には、主人公が強くなっていくんだけど、それが規格外すぎる。他にもイチャイチャするシーンとかもあって面白い。無双するやつが好きな人はぜひ見てほしい作品。
2017/12/02 18:00
英雄譚の王道を行くファンタジーです
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かもちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
事故死した青年が、赤ん坊として異世界へ転生し、賢者と敬われる最強の魔法使いに拾われて、自身も世界を救う英雄として成長してゆくという、英雄譚の王道を行くファンタジー。ネット上ではプロットや筆力などにいろいろと批判があり、確かにツッコミどころはありますが、本作のように童心に帰った気分で無心に楽しめる作品もまた良いのではないかと。多くのキャラが登場しますが、特にオーグが良い。「規格外」な能力を持つシンと一緒にいて、普通の人間なら嫉妬や劣等感を抱いてもおかしくないのに、自分の役割をちゃんと心得てシンを支える最高のパートナー。かと言って影の存在というわけではなく、前に出るべきところでは頼もしく周りを牽引する、もう1人のヒーロー的存在。さすがは次期国王様です。ヒロインをはじめ女の子たちもみんな個性的でかわいいし、イラストもきれいで、自分としては満足できる作品です。
賢者の孫 1 常識破りの新入生
2015/08/31 08:16
ウェブ版と比べて
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:玄米茶 - この投稿者のレビュー一覧を見る
『小説家になろう』で大人気の作品がついに書籍化。ウェブ版と比べストーリー展開にさほど違いもなく、挿絵もキャラクターに合っていて全体的によかったと思う。
個人的には書き下ろし短編がおすすめシシリーの気持ちの芽生えに初々しさを感じた。

実施中のおすすめキャンペーン

