- みんなの評価
3件
リンドグレーン・コレクション
著者 アストリッド・リンドグレーン , イロン・ヴィークランド
子どもの愛と勇気,自由な心,豊かな想像力を,ユーモアあふれる言葉とあたたかな眼差しで描いたリンドグレーンの作品.これからも子どもたちに読み継いでほしい物語を,新たな装丁と新訳でお届けします.
山賊のむすめローニャ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ピッピ南の島へ
2019/10/14 11:05
ピッピのシリーズの完結編
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:むら - この投稿者のレビュー一覧を見る
挿絵は岩波旧訳の表紙の絵のイメージが強かったのですが、日本の画家桜井誠さんのものなのですね。イングリッド・ヴァン・ニイマンの挿絵は元気な子どもという感じでかわいいです。
シリーズ通して、ピッピのハチャメチャぶりには時にドキッとさせられました。それは大人の読者である私の狭い価値観だったり、一方では現代では差別的と取られるでは…と思うような微妙なニュアンスだったりするのですが(まあピッピは全方位にハチャメチャなので悪気はないのですが…)、本作の島での子どもたちの冒険は素直に楽しかったです。
最後の章はちょっと切ない感じがしました。
2024/07/21 19:46
ピッピ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みみりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
長くつ下のピッピ、ピッピ船に乗る、の続編です。
ピッピたちが今度は南の島で大暴れ。
ピッピは変わっているけれど、力持ちなところとか、お金持ちなところとか、魅力的です。
2024/07/13 08:39
ピッピ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みみりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ピッピシリーズ、昔好きでよく読んでいて、再読です。
力持ちでひとりで生きている女の子、ピッピ。子どもたちから慕われています。
ただ、今回読んで気づいたのが、ピッピはお金持ちで気前よくみんなにお菓子とかを買ってあげているということ。
もしお金持ちでなかったら、ここまで慕われていただろうかと思ってしまうのは、私が年を取ったからか。