- みんなの評価
2件
現場論
著者 遠藤功
33刷15万部のベストセラー&ロングセラー『現場力を鍛える』の衝撃から10年。
その後の全エッセンスが詰まった10年間の集大成、遂に発売!
【1】「現場」と「現場力」の正体を突き止める
●現場には「3つのレベル」がある────「非凡な現場」「平凡な現場」「平凡以下の現場」
●現場力は「3つのプロセス」で進化する─────「保つ能力」→「よりよくする能力」→「新しいものを生み出す能力」
●現場は「天使」にもなれば「悪魔」にもなる─────だから「理」と「情」のマネジメントが必要
【2】「非凡な現場」の実践例をわかりやすく解説!
●デンソー、ヤマト運輸、良品計画など「6つのケース」を徹底解説!────「非凡な現場」はここが違った!
●マザーハウス、コープさっぽろなど「15のミニ事例」も満載!────マネできるヒントがここに!
●「第I部・第II部エッセンス」のまとめ付きで、大事なポイントが一目でわかる!
本書を読めば、どの現場も必ず強くなる。
現場に関わるすべての人に、必ず役に立つ。
全ビジネスパーソンの知りたいすべてが、この1冊に凝縮。
渾身の書き下ろしで、『現場力を鍛える』『見える化』に続く「新たな代表作」が遂に誕生!
現場論
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
現場論 「非凡な現場」をつくる論理と実践
2015/08/14 23:06
有名な先生の本
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:テリー - この投稿者のレビュー一覧を見る
仕事の業務改善の本を探し回りこの本に行き着きました。とても参考になり仕事に活かせています。
2017/03/13 11:16
現場力
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:コウ - この投稿者のレビュー一覧を見る
組織力こそが、企業が保有する強みである。心に響く言葉が散りばめられたら良書。