- みんなの評価
2件
バリュエーションの教科書
著者 森生明
株式投資から企業IR、M&A、事業再生、「会社は誰のものか?」「金融資本主義の功罪」の議論まで――。M&A、ファイナンスの最前線で活躍する実務家から絶大な評価を受ける著者による最新作。難解な金融・ファイナンスの世界を「実務現場感覚」でシンプルに説き明かす。ファイナンスは積み上げ型で学ぶより俯瞰して理解せよというスタンスの下、基本から最先端の理論までを網羅した新しいテキスト。
バリュエーションの教科書
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
バリュエーションの教科書 企業価値・M&Aの本質と実務
2019/07/13 10:54
なるほどそういうことだったのか、と納得。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:隣でジントニック - この投稿者のレビュー一覧を見る
会計も税務もからきしダメな私が、企業財務評価のポイントを安直に理解したいと思い、ブックレビューを頼りに読んだ数冊の書籍の中で、本書がダントツに有益でした。なぜ債務超過でも超優良企業と言われることがあるのか、なぜ米国会計ではのれんの規則的償却に否定的なのか、この本を読んで自分なりの答えを見つけることができました。
バリュエーションの教科書 企業価値・M&Aの本質と実務
2017/11/30 12:26
名著の続編
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:こぶーふ - この投稿者のレビュー一覧を見る
すっかり名著となってしまった「MBAバリュエーション」の続編にあたるのがこの本です。前著では分かりにくかったところも、より分かりやすく書かれています。