- みんなの評価
1件
NHK「100分de名著」ブックス ドラッカー マネジメント
著者 上田惇生
経営学書として異例の100万部を突破した『マネジメント[エッセンシャル版]』。事業とマネジメントにおける目的の本質を捉え、人と人とが働くことの真髄を訴えかけるドラッカーの「基本と原則」は、多くの人の感動を呼び続ける。ドラッカー経営学の集大成から、いま私たちに求められる資質を学ぶ。NHK放送で大好評を博したテキスト2011年度シリーズを単行本化!本文、詳細な注釈に加え、番組4回で放送されたゲストとの対論、読書案内などを新たに収載した完全保存版。
NHK「100分de名著」ブックス ドラッカー マネジメント
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
NHK「100分de名著」ブックス ドラッカー マネジメント
2024/02/12 13:02
経営者じゃない労働者へのメッセージがあった
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はまさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ドラッカー、マネジメントというと、どちらかというと人を動かす側の人間が読むちょっと意識の高い本というイメージでした。100de名著シリーズの書かれ方としてなのかも知れませんが、実際読んでみると分かりやすい、おもしろい、そして働くことに対してどういうモチベーションで取り組めれば良いのか、ということが書いてあり人生を送る上での教養ってこういうことなのかなと思いながら読了しました。本自体も薄く短時間で読み終われるので初めて触れる本としてはすごく良いと思います。