- みんなの評価
12件
デイトレード
著者 オリバー・ベレス (著) , グレッグ・カプラ (著)
最大の特徴は、皆が本当は気付きつつも忘れてしまいがちな事を、表現を変えながら執拗に繰り返し述べている点。本書によって、迷いの罠から逃れ、より信念を持って売買できるようになります。 例えば、「株式を取引するのではなく、人を取引する」という教訓。多くの初心者が、一つひとつのトレードに必ず相手がいることを認識していない。株式を売るたびに、誰かがその株式を必ず買っている。問題は「どちらが、より賢いのか」という点であり、マーケットの機微を知って、賢い側に立てるように鍛えるアドバイスをする。 『金持ち父さん』の訳者による、歯切れのいい文体も魅力です。
デイトレード
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2015/11/02 12:34
トレードの心得
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:わんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
トレードでイライラすることがある人は一読の価値があります。ウォール街の巨人の餌食にならないための心得が書かれています。
デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
2015/08/31 23:54
デイトレーダー指針書
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:フリー - この投稿者のレビュー一覧を見る
評価の高い本なので購入してみました。著者が海外の方ということもあり、事例に分かり難い点がありますが、デイトレーダーの指針書というもので、ノウハウ本を期待されている人には、拍子抜けするかもしれませんが、非常に有意義な本だと思います。
デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
2012/11/28 04:15
トレードの心構え
6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:abf - この投稿者のレビュー一覧を見る
FXのデモトレードを始めた直後に読みましたが、半分も読まないうちに、とんでもない世界に興味を持ってしまった、と思い知らされました。
読み終える頃には覚悟ができました。とりあえずちょっと試してみようという浅はかな気持が取り除かれ、精神面がちょっとだけ鍛えられたような感じでした。
時々読み返して気持を新たにするのに役立てたい本です。