- みんなの評価
1件
発達障害大全 ― 「脳の個性」について知りたいことすべて
著者 黒坂 真由子
発達障害について、知っておきたかったこと、知りたいこと、これから知っておいたほうがよさそうなこと。生きづらさを軽くするため、知りたいことすべて ―― ありそうでなかった「発達障害の教科書」。発達障害の子を育てる編集者・ライターが、各界第一人者の医師、研究者など13人に、あらゆる疑問をぶつけてとことん聞いた。入門書にして決定版!
◎ 発達障害とは「脳の個性」
◎ 発達障害に必要なのは「治療」ではなく「対応」
◎ ADHDの薬には「劇的な作用」がある
◎ 本当に怖いのは「二次障害」
◎ 発達障害の診断が「自尊感情」を守る
◎ 「IQが高い発達障害の子」は見逃されやすい
◎ 「いじめられやすい子」が主役になれる特別支援学校
◎ 仕事選びで大事なのは「絶対に向かない仕事」を知ること
◎ 発達障害で障害者手帳をとることに損はない ……など。
発達障害大全 ― 「脳の個性」について知りたいことすべて
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2024/04/28 21:46
様々な角度から発達障害が語られた、まさに大全
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:さしみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
当事者の生き方や、それぞれの特性についての解説も含めて、あらゆる角度から広い視点で書かれていると感じた。
かなりのページ数なので、電子書籍はこのような時にありがたく感じる。当事者、関係者、支援者その他一般の方にも機会があれば、ぜひ読んで頂ければ、と思う濃い内容だった。
症状の解説にとどまらず、自伝的な一例だけでなく、当事者の方の症状は1人ひとり異なることを、学ぶこともできた。又、発達障害という病名がなかったであろう頃、学生時代を過ごしてきた方が社会に出て、工夫を重ねながら生活されてきたことも知ることもできた。