- みんなの評価
8件
大人の語彙力が使える順できちんと身につく本 無料試し読み版
著者 著:吉田 裕子
ベストセラー『大人の語彙力が使える順できちんと身につく本』を試し読み!
「望外」「僥倖」「忖度」をサラリと使いこなせますか!?
知性を感じさせる大人の語彙力を身につけたい人のための1冊。
この無料試し読み版では、ちょっとした言い方で「おっ、ボキャブラリーが豊富な人だな」と思われる、
大人が使いこなしたい厳選200語から40語をピックアップしました。(※全内容が気になった方は、本編有料版をご購入の上お楽しみ下さい)
【本書の内容】
「今日は私におごらせてください」「お見それしました」
→目上の人に使うと失礼なのはなぜ?
「すみません」「申し開きもできません」
→反省の気持ちがより伝わるのは?
「私淑する」「薫陶を受ける」
→直接指導を受けた相手を言うのは?
大人として身につけておきたい教養のひとつ、「語彙力」。
“語彙力のある人”や、“話していて知性を感じる人”は、適切な文脈で豊富な言葉を使いこなします。語源やニュアンスといった言葉の背景を理解したうえで、年齢や立場にあわせて、言葉を磨いているのです。
そこで本書では、言葉の意味だけでなく、「使用シーン」「成り立ち」「強さ、重み」「ニュアンス」といった基本知識に加え、知性あふれる言葉を日常で使いこなすための解説をつけました。
言葉の引き出しが少なくて、思っていることが伝わらない…
幼い言葉を使っているせいで、バカっぽく見られている?
そんな思いが少しでもよぎったら、是非、本書を読んでみてください。
普段の会話はもちろん、仕事でのやりとり、メールや手紙、お詫びするときなど、あらゆる場面で使える厳選200語が身につきます。
大人の語彙力が使える順できちんと身につく本 無料試し読み版
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2021/11/23 15:41
語彙力をもっと身につけたい
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:クニくんクニちゃんクニさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分に語彙力がないと改めて思わされました。これを読むことによって、さらに語彙力を身につけたいと思いました。
2024/12/29 11:15
日本語の語彙がない私でも…
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆいぴょん - この投稿者のレビュー一覧を見る
言葉遣いがうまくできない私でも、わかりやすい本で、意味もしっかりと載ってたので、すごく読みやすい本でした。
2022/01/27 16:10
無料お試し版でしたが、、、
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sphinx - この投稿者のレビュー一覧を見る
無料お試し版でしたが、とても納得のいく濃厚な内容でした。語彙力・表現力に不安のある方は、ぜひ一度ご覧いただければと思います。