- みんなの評価
2件
年収200万円からの投資生活宣言
著者 横山光昭 (著)
年収200万円でも、お金は増やせます!
48万部突破の人気シリーズ最新刊!
老後や教育、将来の夢のために!
はじめての人でもカンタン&怖くない!
「お金&自分」への投資で、明るい未来が開けます!
NHKあさイチでも大反響の凄腕コンサルタントが教えます
→ こんな人におすすめです
・これまで「投資」したことがない人
・リスクがあるならイヤ、元本割れしたくない人
・だまされるんじゃないかと疑っている人
・何から始めればいいかわからない人
・老後が不安だけど何も対策をとっていない人
・忙しくて投資について考えるのがめんどうな人
・お金の問題児だったが、貯金できるようになった人
ハイリスク&ハイリターンだけが「投資」ではありません!
6000人の貯金ゼロ家計を再生させてきた凄腕コンサルタント直伝
好景気のときも不景気のときも、それに左右されずに生きていくために、
これからの時代の「お金と自分の育て方」をご紹介します!
年収200万円からの投資生活宣言
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
年収200万円からの投資生活宣言
2014/05/11 17:35
まずはこの1冊
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:でんしゃずき - この投稿者のレビュー一覧を見る
将来を見据えて入手したものの,自分には不要ではと思い確認のため再び開いた。しかし,自分には手放せない本だと感じた。そしてレビュー投稿を思い立った。
本書は「投資を強く勧める本」では決してない。だからこそ「投資」に関心を持った人にお勧めしたいのだ。
作者らしいと私は思うのだが,この本では「貯金の発展としての投資」が書かれている。貯金と投資は両立するものだ。
P73の図は,投資におけるリスクとリターンを視覚的に分かり易く説明していて良い。
100万円程度のまとまったお金がある人のために,CHAPT.3に「やってはいけない」ものも含め,各種投資法が載っている。
書名から想像する人はいないだろうが,P64には作者が非常時のために備えている資産が紹介されている。実は投資法以上に実用的な情報と感じた。これは良い付録だと思う。
文字がやや少ないと感じるが,年収関係無く「投資に興味はあるが知識はない」という人にはちょうど良いと思う。また,だからこそ「社会・経済の勉強のため」投資をするしないは別として,高校生以上なら読んでもいいと思う。「自分への投資」という言葉も出てくる。
カネ・モノに満たされるだけでは無い,「良い人生」を送りたい人向けの本である。
年収200万円からの投資生活宣言
2016/01/31 17:12
これをよんでみて
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:makhon - この投稿者のレビュー一覧を見る
とてもよみやすかった。ただ、具体的にどうすればいいかがわからないところもあるのも事実なので、そこから先は自習ということです。
実際に行動するのは、なかなかむずかしいかなあ、ともおもいます。結局きのもちようだとはおもいますが、きちんとすればいいんだな、とありがちな感想です。年収200万円でするのは計画性がだいじということですね・・。