- みんなの評価
4件
私たちは売りたくない!
著者 チームK
日本で最もたくさんのワクチンを商品として販売してきた製薬会社。その会社で若手のホープとして期待を集めていた影山晃大氏が、26歳で突然の死を遂げた。
原因は、2回目のコロナワクチン接種。国は後に彼の死と接種との因果関係を認めた。
被害者認定は受けたが、彼の死亡に衝撃を受けた同僚社員たちは、mRNAワクチンの危険性について広くリサーチを始める。調べるほどにわかったことは、コロナワクチンをめぐる厚労省の施策が、それまでの医薬業界の倫理や常識をズタズタにする異常性に満ちていた事実だった。
この「常識外れ」の原因は、いったいどこにあるのか?
亡くなった彼や遺族の無念に思いをいたし、有志数名のチームで、今後新たなワクチン薬害を広めないようにと本書の執筆を開始を決意した。著者名は「チームK」。
亡くなった影山晃大氏の無念を無駄にすまいとの思いによる命名であった。
本書では、あくまでも、厚労省を始めとする公的機関や、会社のプレスリリースなどで発表されているオープンソースのデータをもとに、さまざまな検証が進められている。
次に来る危機の中心として、世界に先駆けて日本だけが承認した「新mRNAワクチン=レプリコンワクチン」の本質的危険性を訴え、この新ワクチン販売に経営資源を集中投下する自社に対し、本書を通して再考を促す。
仕事としては、安全性が全く担保されていないレプリコンワクチンを病院や医院に売らなければいけない立場だが、自分たちの良心との葛藤は強まるばかり。
「この商品だけは売りたくない!」「家族や子ども、友人・知人にも打たせたくない!」「誇りを持って働いてきた我が社のためにも、なんとか止めてもらいたい!」
若くしてコロナワクチンのためにこの世を去った同僚の死を無駄にしないためにも、一人でも多くの読者に真実の情報を知らせたい。そして自らの意思で正しい未来を掴んでほしい。
狂気の政策の同伴者であることを拒否しようと叫ぶ、医療業界内部からの熱き良心が形となった1冊。
私たちは売りたくない!
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2024/10/08 16:21
自分の身は自分で
4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:magu0217 - この投稿者のレビュー一覧を見る
この話がすべて真実であるかどうかはわからないが、
自分の身は自分で守らなきゃいけないという気構えができた。
レプリコンワクチンのリスクを知った上で、どうするかは自分で選択するしかない。
2024/10/24 23:45
読むべき
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ウィンザーの町並 - この投稿者のレビュー一覧を見る
この本は広めるべき。読まれるべき。命のために
2025/01/12 21:54
「ポリオはワクチンでほぼ根絶できた」というコラムについて
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:jade - この投稿者のレビュー一覧を見る
「ポリオが現実の状況として根絶状態になっているのは、(衛生状態が劇的に改善したからなどの、他の要因があるという人がいるかもしれないにせよ)ワクチンの効果である」と、著者の見解が述べてあります。
それに対して、別の本には、外国の事例ですが、(本の監修は日本の医師)、かなり以前、医学関係の全国会議で、ある時期以降からのポリオ患者は、「すべてワクチンが原因であったと発表された」とあります。
日本でも過去には、予防接種によるポリオ患者が出ていて、犠牲も出ていたと、ネット検索すると出てきます。
ワクチンの効果のみで、根絶状態になったとは言えないのではないかと思いました。