サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 2.4

新日本書紀

時を翔ける歴史学―卑弥呼はここに居た!本書は長大な学術論文に匹敵し、緻密な論理構成と正確な史料解釈により、あなたの知性に挑戦します。著者・高木從人が半生をかけて邪馬台国問題の正答を導き出した珠玉の一冊。

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価2.4

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (2件)
  • 星 1 (0件)

倭の邪馬台国 日本とは何か−奴国から邪馬台国終末期まで

2018/07/30 17:22

ロマンを感じられたかどうかは‥

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のん - この投稿者のレビュー一覧を見る

「邪馬台国」というキーワードだけで、興味本位でタイトル買いしてみましたが、私にはとても難解でした。
まるで古代史の学術書や論文のようでした。
その類いのものを読み慣れている、あるいは日頃から古代史などに詳しく、ある程度の知識を持っている方であれば楽しめると思いますが、悠久の歴史ロマンに思いを馳せて読む…とはほど遠いものでした。
もっと、ロマンを感じさせるような、平易な言葉で書かれていればまた違ったかも知れません。
とはいえ、著者が長い月日をこのテーマに取り組んできたという意気込みは伝わりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

倭の邪馬台国 日本とは何か−奴国から邪馬台国終末期まで

2018/07/17 13:36

写真がもっと多いとイメージがより沸き、理解が深まります。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ngsmntk - この投稿者のレビュー一覧を見る

写真がもっと多いとイメージがより沸き、理解が深まります。
文章中心ですので、読むのに時間がかかります。
文字がぎっしり詰まっており、まだ著者が書きたいことがあると感じましたが、紙面の関係で難しいと理解しています。
いや、難しい。
論文を望んでいなかったので、書店で本文を確認して購入すべきでした。
著者が邪馬台国と卑弥呼について、より深く研究していると理解していますが、内容が若干難しいのではと感じます。
もう少し古代史を学んだ後に、挑戦する本でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

倭の邪馬台国 日本とは何か−奴国から邪馬台国終末期まで

2018/07/17 08:33

内容を確認してご購入を

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hontoの椿麗之介 - この投稿者のレビュー一覧を見る

諸説入り乱れる邪馬台国論争。個人的には北部九州を考えながらも,場所よりは前後の時代との文化や歴史のつながりに興味があります。史料や資料の少ない古代史の世界ですから発想や論理の展開も自由でどのような本を書かれるかも自由。ただ読んで楽しく感じるか,お勉強になったなと感じるかは読み手によると思います。
こちらは実際に内容を確認してから購入されるのがよろしいかと存じます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。