IntelliJ IDEA パーフェクトガイド
著者 著者:横田 一輝
(概要)
本書はIDEに焦点を当てた書籍です。IDEは豊富な機能が揃っているため、Java開発を行う際、IDEを使うのはデファクトスタンダードになっています。IntelliJ IDEA はJava開発におけるIDEとしてEclipseと双璧をなしており、デバックの取り扱いなどEclipseと比べシンプルな点で海外ではEclipseより支持されています。また、Javaのみならず最近話題のKotlin/ScalaなどのIDEとしても人気があります。本書は新人エンジニアに向けて、豊富な機能が揃ったIDEが裏で何をやっているかをわかりやすく解説した書籍です。なお,本書でとりあげるJUnit/GradleといったツールはScalaなどJava以外の言語にも対応しているため,Javaユーザ以外にも役立つ内容になっています。
(こんな方におすすめ)
・IntelliJ IDEAの使い方に自信がない人
・もっとIDEを便利に使いこなしたい人
(目次)
第1章 IntelliJ IDEAの概要
1-1 IntelliJ IDEAとは
1-2 IntelliJ IDEA の特徴と主な機能
1-3 システム開発とは
第2章 IntelliJ IDEAをはじめよう
2-1 IntelliJ IDEAのインストール
2-2 IntelliJ IDEAの日本語化
2-3 IntelliJ IDEAの起動と終了
2-4 IntelliJ IDEAの画面構成
第3章 IntelliJ IDEAの基本機能を理解する
3-1 IntelliJ IDEA の初期設定
3-2 IntelliJ IDEAをカスタマイズする
3-3 プロジェクトを作成する
第4章 コーディング機能
4-1 コード補完機能を使いこなす
4-2 エディターでマクロを使用する
4-3 スクラッチファイルを作成する
4-4 エディターのカスタマイズ
第5章 デバッグ機能
5-1 ブレークポイントを設定する
5-2 デバッグ作業でブレークポイントを使用する
5-3 デバッグ操作の具体例
5-4 高度なデバッグ操作
第6章 リファクタリング
6-1 リファクタリングの目的
6-2 サポートしているリファクタリング機能
6-3 リファクタリングを体験する
第7章 IntelliJ IDEAのテスト手法
7-1 テスティングの目的
7-2 JUnitによる基本テスト
7-3 JUnitによるテスティングを体験する
7-4 Specs2とScalaTestの基本
第8章 IntelliJ IDEAのビルドツール
8-1 ビルドとビルドツール
8-2 Gradleの基本操作
8-3 Gradleによるビルド体験
8-4 ScalaのSBTによるビルド体験
第9章 チーム開発
9-1 チーム開発に必要な前提知識
9-2 Gitによるチーム開発
9-3 Gitの実践
IntelliJ IDEA パーフェクトガイド
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは


この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
評価内訳
- 星 5 (0件)
- 星 4 (0件)
- 星 3 (0件)
- 星 2 (0件)
- 星 1 (0件)

実施中のおすすめキャンペーン

