はじめるNotion 使いかたを自由にデザインするための、基本、コツ、アイデア
著者 著者:溝口 雅子
(概要)
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。
※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2022/978-4-297-12900-2 )も合わせてご覧ください。
★革命的オールインワンワークスペースの「基本」と「使いこなし」が、これ一冊で身に付く!
メモ、タスク管理、議事録、社内Wiki――、あらゆる情報を一元管理できるオールインワンワークスペース、Notion。
Notionの特徴は、ユーザーのアイデア次第で、使いかたを無限にデザインできる自由度の高さにあります。
しかしその一方で、初心者にとっては「とっつきづらさ」があるのもまた事実です。
そこで本書は、
・Notionの基本的な使いかた
・ページデザインの考えかた
・使用法のアイデア
・便利に使うためのコツ
・チームで使うための方法
まで、すべてを一冊に凝縮しました。
Notionをはじめたものの「どう使えばいいかわからない」と悩んでいるかた、もっと便利に使いたいかた、自分だけの最高の使用法を見つけたいかたへ。
Notionのエキスパートである、「Notionアンバサダー」がやさしく教えます。
(こんな方におすすめ)
・Notionの基本を押さえたい人
・自分だけの使いかたを見つけたい人
はじめるNotion 使いかたを自由にデザインするための、基本、コツ、アイデア
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
評価内訳
- 星 5 (0件)
- 星 4 (0件)
- 星 3 (0件)
- 星 2 (0件)
- 星 1 (0件)