- みんなの評価
2件
先送り0(ゼロ) ―「今日もできなかった」から抜け出す[1日3分!]最強時間術
著者 著者:jMatsuzaki , 著者:佐々木 正悟
とことん「現在」にフォーカスすることでさまざまなタスクの「先送り」をゼロにする。そしてそれを,1日3分でできる「3つのルール」の習慣化で実現。これが本書で習得できる「先送りゼロ」の時間術です。
3つのルールとは,
1. 1日の初めに今日やることを決める
2. 1日の終わりにその中で先送りしたものの数を数える
3. 1分でも手をつけたら「先送り」とはしない
というもの。この実にシンプルなルールで,たまりに溜まった先送りしてきたこともゼロにできます。そしてもっと大切なことは,先が見えない将来を目標に置くのではなく,あるいは過去のつらい経験や,すでに「昔」の成功体験にとらわれるのでもなく,「いま現在」を大切に,今に集中して生きること,生活すること,仕事することができるようになるということ。
裏付けとなるのは,これまで20年間にわたって培われてきた「タスクシュート」と呼ばれる時間管理術です。PCやスマホのツールとして登場,進化し,一般社団法人タスクシュート協会のもと,時間管理の考え方は体系化されて現在に至ります。昨年から開始の,先送りゼロに挑戦するオンラインプログラム「100日チャレンジ」にはすでに延べ1,000人以上が参加,体系的な時間管理術を実践しています。また「タスクシュート」はデジタルツールだけでなくこのほど紙の手帳も登場の予定で,まさに実践したいあらゆる人が気軽に使えるツールとなっています。
この書籍では,「タスクシュート」の時間術を,(ツールの使い方レベルではなく)考え方として理解し,習得するための解説をしています。付録として,最新版デジタルツール「TaskChute Cloud 2」の利用クーポン(3ヶ月間有料プランが無料)も収録。
あなたの人生を今日から変える,唯一無二の時間術をこの本で手に入れてください。
■こんな方におすすめ
・やるべきこと,やりたいことが多すぎて時間の使い方に困っている人
・小手先でない仕事の効率化,生産性のアップをしてみたい人
■目次
時間は「ある」
序章 時間に追われ,先送り癖に悩まされている人へ
第1章 先送りゼロを習慣化するための3つのルール
第2章 先送りゼロを支えるメソッド「タスクシュート」
第3章 先送りゼロを実現するシステムの全容
第4章 スモールスタートで先送りゼロの成功体験を重ねる
第5章 先送りゼロを実現する考え方のポイント
第6章 長続きする習慣を支えるログの活用法
第7章 複数のタスクからなるプロジェクトで先送りゼロを実現するには
第8章 うまくいかないときのために
先送り0(ゼロ) ―「今日もできなかった」から抜け出す[1日3分!]最強時間術
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
先送り0(ゼロ) ―「今日もできなかった」から抜け出す[1日3分!]最強時間術
2024/11/08 10:24
試したい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
時間を上手く使う方法が、わかりやすく解説されていて、よかったです。先送りすることを、徐々に減らしていきたいと思いました。
先送り0(ゼロ) ―「今日もできなかった」から抜け出す[1日3分!]最強時間術
2025/05/23 16:43
時間を上手く
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
時間を上手に使えることは、それだけ分、人生を長く生きてること・効率的に生きてることになりますね。自分も少しづつ、やってみたいです。特に、その日の朝今日中にやることを、というのは、してみます、明日から