取り急ぎ、パソコン仕事の基本だけ教えてください!
著者 著者:大林 ひろこ
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。
※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing(https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2024/978-4-297-14119-6)も合わせてご覧ください。
基本も時短も,パソコン仕事で必要なことを一冊に凝縮!
「正直,スマホだけで生きてきた」
「ビジネスメール,苦手です」
「Excelの……数式?関数? もっとラクに使いたい」
仕事で必要なパソコンの基本を,まなびのマーケット「ストリートアカデミー」プラチナ講師が教えます!
本書では,基本操作/メール/ブラウザ/Excel/Word/PowerPoint/ファイル整理,といったパソコン仕事で日々使われるアプリやスキルを網羅的に解説します。中でも,特に重要なExcelとWord,PowerPointについてはページ数を割いて手厚く解説。操作をラクにする時短テクニックはもちろん,大事なポイントをイチから説明するので,効率的にすっきり理解できます。
パソコン仕事でもう困らない! この一冊でパソコン仕事の「操作」と「常識」を身につけましょう。
こんな方におすすめ
・仕事で必要なパソコン操作を,まるごと押さえておきたい人
・Excel/Word/PowerPointをしっかり使う機会がなかった人
・パソコンに苦手意識がある新社会人/再就職者
目次
第1章 パソコン仕事,基本の「き」
01 仕事にとってのパソコンとは?
02 文字入力の基本
03 マウス操作の基本
・・・
第2章 信頼を築く ビジネスメール
01 はじめに設定すべきこと
02 メール操作の基本
03 伝わるメールの書き方
・・・
第3章 ブラウザを攻略する
01 ブラウザの基本
02 ブラウザを快適に操作する
03 検索力が高い人になる
・・・
第4章 Excelで頼られる人になる
01 Excelとは?
02 3つのキーワードでExcelを理解する
03 入力とコピーの基本
・・・
第5章 Wordがグッと使いやすくなる
01 Wordとは?
02 4つのキーワードでWordを理解する
03 ビジネス文書づくりの基本
・・・
第6章 ラクして伝わるPowerPoint
01 PowerPointとは?
02 4つのキーワードでPowerPointを理解する
03 スライド作成の下準備
04 スライド作成の操作
・・・
第7章 スッキリ快適にする環境づくり
01 マウスとキーボードを使いやすくする
02 入力でラクをする方法
03 アプリの起動を早くする
04 ファイルを見やすく管理する
・・・
取り急ぎ、パソコン仕事の基本だけ教えてください!
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
評価内訳
- 星 5 (0件)
- 星 4 (0件)
- 星 3 (0件)
- 星 2 (0件)
- 星 1 (0件)