- みんなの評価
2件
NFTの教科書 ビジネス・ブロックチェーン・法律・会計まで デジタルデータが資産になる未来
NFT(非代替性トークン)が注目されている。デジタル資産になぜ数億円もの価値がつくのか? ゲーム、スポーツ、アートなどのビジネス面から、ブロックチェーン技術、法律面まで。最前線にいる約20人が、その可能性・未来を解説する。
NFTの教科書 ビジネス・ブロックチェーン・法律・会計まで デジタルデータが資産になる未来
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
NFTの教科書 ビジネス・ブロックチェーン・法律・会計までデジタルデータが資産になる未来
2022/01/16 21:40
NFTの包括的なガイドブック
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:けいちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
最近耳にするようになった「NFT」ですが、それが何なのかいまいち分からず、本書を読んでみました。
本書はオムニバス形式で、様々な専門家が自身の専門分野からのNFTを語っており、勉強になります。
ただ、そういう形式なので、一本筋の通った「教科書」というより、自分の気になるテーマからつまんで読める「ガイドブック」的な本です。
共同編集代表の増田氏は、ブロックチェーンが大きな話題になる2017年以前から関わっており、ブロックチェーンやNFTの日本における第一人者といってよい方でしょう。
ページ数300以上の密度の濃い本ですが、NFTについて包括的に勉強できる一冊です。
NFTの教科書 ビジネス・ブロックチェーン・法律・会計までデジタルデータが資産になる未来
2022/08/31 09:26
法律・経理まで解説された入門書
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まらりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
第1部では、様々なNFT分野の第一線で活躍する方による説明を読めます。第2部は法律・経済の話で、内容が一気に固く・難しくなります。法律・経済の知識が、ある程度あった方が読みやすいかも。