- みんなの評価
7件
超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由
著者 Testosterone , 久保孝史
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
話題沸騰5万部突破!
筋トレ系自己啓発書の最高峰「筋トレが最強のソリューションである」についに第2弾登場!
13万部突破のベストセラーが超パワーアップ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
逆に問いたい。
「なぜ君は筋トレをしていないのか?」と――
自分が嫌い、疲れやすい、太り始めた、モテない、気分が病み気味…etc
人生の99%の悩みは筋トレとプロテインで解決します。科学的にみて本当です。
X (旧Twitter) フォロワー45万人のマッチョ社長Testosteroneと現役のスポーツ科学研究者がタッグを組み、
筋トレ=最強のソリューションを最新の科学的エビデンスで実証します!
「死にたくなったら筋トレ」→スポーツ科学や心理学の分野における113本の論文で「筋トレは自尊心を保つ、もしくは高めること」が報告されている
「長生きしたかったら筋トレ」→Ruizらの研究によると、「筋力レベルが高い人は低い人に比べて20~30%死亡率が低い」ことが明らかになった
「モテたかったら筋トレ」→トレーニング時の可動域を変えることで部分的な筋肥大を実現し、異性に好かれるボディメイクが可能
「痩せたかったら筋トレ」→筋肉を育てるための高たんぱく食が食事誘発性熱産生でカロリーを燃やす!
「仕事ができるようになりたかったら筋トレ」→ハーバードメディカルスクールの研究で、定期的なエクササイズは記憶力、集中力、頭脳明晰さに関わりの深い化学物質の分泌を助けることが証明されている。
などなど数々のエビデンスを紹介!
さらに…
◆先天性の色覚障害で警察官の夢を断たれた青年
◆周りの目が気になって周囲になじめず、保健室に登校していた看護学生
◆弱気で自分のボールに自信が持てなかった野球選手
◆過度のダイエットから摂食障害に陥った女性タレント
◆完璧主義と極度の強迫神経症で腕の震えが止まらなかった医学部受験生
◆双極性障害で一週間部屋から一歩も出られなかった女性作家
など、自分に課されたハードルを筋トレの力で飛び越え、人生を切り開いた6人の完全実話ルポ漫画も収録!
X フォロワー52万人のマッチョ社長が「筋トレがあなたの人生を変える本当の理由」懇切丁寧に教えます!
超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由
2018/08/19 22:36
とりま筋トレ!
3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:千那 - この投稿者のレビュー一覧を見る
筋トレシリーズ好きです
読んだら元気になれるしなんか何でもできそうな気になれる
とりあえず筋トレやっとけば人生うまくいくんじゃないかと錯覚してしまう(笑)
超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由
2018/08/05 13:43
筋トレするモチベーションアップに!
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Audrey - この投稿者のレビュー一覧を見る
既刊「筋トレが最強のソリューションである」に
現役の研究者さんのエビデンスと筋トレで人生を変えた人の実録マンガを付け加えたもの。
文章は読みやすく、かつ内容は超ポジティブ。
何もやる気が出ない、あるいは気分が落ち込んでいる時に読むと
自分に活を入れられます。
筋トレをするモチベーションアップにもおすすめ。
超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由
2020/02/18 08:11
最強の筋トレモチベーションアップ本
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:しらさわ - この投稿者のレビュー一覧を見る
読むと誰でも筋トレがしたくなるような本です笑
感情的なものだけではなく、エビデンスに基づいた科学的な根拠も併せて示されているのが良いと思いました。
筋トレのお供になります。