ISS 国際宇宙ステーション 完成への軌跡
著者 岡本典明
アメリカ、ロシア、日本など、参加各国の宇宙飛行士が滞在する国際宇宙ステーション(International Space Station : ISS)。このISSの建設は1998年、「ザーリャ」というロシア製のモジュールの打ち上げから始まりました。それから10年以上の歳月をかけ、モジュールを少しずつ追加しながら現在の形になりました。本書では、そのISS完成までの道のりを、ダイジェスト写真で振り返ります。ページをめくるごとに、モジュールが追加されて大きくなっていくISSの姿をご覧下さい。
【内容一覧】
ザーリャ打ち上げ
ユニティ設置
ズヴェズダ設置
Z1トラス設置
P6トラス設置
デスティニー(アメリカ実験棟)設置
カナダアーム2設置
クエスト(エアロック)設置
ピアース設置
S0トラス、S1トラス設置
P1トラス設置
P3/P4トラス設置
S3/S4トラス設置
ハーモニー設置
コロンバス(ヨーロッパ実験棟)設置
きぼう船内保管室設置
きぼう船内実験室設置
S6トラス設置
きぼう船外実験プラットフォーム設置
トランクィリティ設置
スペースシャトルからの全体像
スペースシャトル最終便から
なお本書を含め、弊社から刊行中の下記3冊の内容を含んだ『宙へ、月へ: 写真で見るアメリカ有人宇宙開発の歩み』を刊行しております。3冊の内容を含んだうえで、さらに情報を追加した電子書籍です。
●『アポロ月面着陸:ダイジェスト写真集』
●『スペースシャトル:ダイジェスト写真集』
●『ISS 国際宇宙ステーション 完成への軌跡:ダイジェスト写真集』(本書)
ISS 国際宇宙ステーション 完成への軌跡
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
評価内訳
- 星 5 (0件)
- 星 4 (0件)
- 星 3 (0件)
- 星 2 (0件)
- 星 1 (0件)