- みんなの評価
4件
非正規介護職員ヨボヨボ日記
著者 著者:真山 剛
当年60歳、排泄も入浴もお世話させていただきます。
56歳から現在まで非正規の介護職を続ける著者による、怒りと悲哀と笑いの記録。
ベストセラー日記シリーズ第7弾!!今回も実話の生々しさ。-介護職は最後の手段-
非正規介護職員ヨボヨボ日記
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
非正規介護職員ヨボヨボ日記 当年60歳、排泄も入浴もお世話させていただきます
2021/05/05 14:14
介護の世界を面白く
9人中、9人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:こうぞう - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分が福祉関係の非正規雇用なので、この本を手にした。読みやすくて面白い。福祉、介護、医療関係者なら、知っていることかもしれないけど、知られていない内容が盛りだくさん。この作者は笑わそうとしていないのに、なぜか笑いながら読んだ。
読んだあと、高齢者や患者が違って見えた。介護の仕事を変わった視点でとらえた画期的な本だと思う。友人にも勧めた。今年読んだ本で3本の指に入ると思う。
非正規介護職員ヨボヨボ日記 当年60歳、排泄も入浴もお世話させていただきます
2021/05/04 18:07
将来への準備に役立つ一冊
6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽる - この投稿者のレビュー一覧を見る
介護施設って言葉はよく知っているし、介護職に転職した知人もいる。だから断片的に大変な職場なんだとは分かっていたけど、この本を読んで、介護の現場の全体像が掴めた。
介護施設を選ぶときに、美しく洗練されている点に惹かれて、前のめりに決めてしまうと、後々後悔するってことが本書を読んでよく理解できた。これから介護施設を利用しようと考えている人にはとてもお薦めの良い本である。
また、入居者との体験が面白く書かれており、高齢者との接し方まで指南してくれる。将来の自分が親の介護をするとき、どう接するか、まだまだ時間があるので、本書を参考に心構えしていきたい。
非正規介護職員ヨボヨボ日記 当年60歳、排泄も入浴もお世話させていただきます
2021/09/24 07:16
著者は60歳 表紙のイラストほどヨボヨボではないと思います
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:チップ - この投稿者のレビュー一覧を見る
伊波次郎氏のイラストで好評のシリーズ。
今回は介護職員
「その年だと介護の仕事しかありませんよ」とハローワークで言われ半年間介護職員養成スクールに通って現在の職場に。
介護施設の労働は大変である。
地方の小さな文学賞を受賞した事があるという著者の文章は読みやすい。
介護の現場を知るにはよいと思う。
多分だが、著者は表紙のイラストより若々しいと思う。