- みんなの評価
7件
今夜、世界からこの恋が消えても
著者 一条岬(著者)
僕の人生は無色透明だった。日野真織と出会うまでは――。
クラスメイトに流されるまま、彼女に仕掛けた嘘の告白。しかし彼女は“お互い、本気で好きにならないこと”を条件にその告白を受け入れるという。
そうして始まった偽りの恋。やがてそれが偽りとは言えなくなったころ――僕は知る。
「病気なんだ私。前向性健忘って言って、夜眠ると忘れちゃうの。一日にあったこと、全部」
日ごと記憶を失う彼女と、一日限りの恋を積み重ねていく日々。しかしそれは突然終わりを告げ……。
唐突にやってくる衝撃の瞬間。その先に待つ驚きの結末に、読む人すべてが感動に包まれる!
第26回電撃小説大賞《メディアワークス文庫賞》受賞作!
今夜、世界からこの涙が消えても
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
今夜、世界からこの恋が消えても
2022/05/30 02:15
明日、友達から笑われても
6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:うゆ - この投稿者のレビュー一覧を見る
私はなにふぁむなので、なにわ男子の道枝駿佑さんが初主演の映画の原作という理由でこの本を選びました。
恋愛を題材にしている作品なのですが、ずっとドキドキ、キュンキュンというベタすぎるものではなくいい意味であっさりしているなと思いました。また、登場人物達は皆私と同い歳の子なのに、各々の言葉遣いが現代的なだけではなく、丁寧で品があるのですごく好感を持てました。
情景描写が巧みで、主人公の2人の感情の流れ、様子、雰囲気がスルスルと頭の中で再生され、映画はまだ公開されていませんが勝手に映画を見ているような錯覚に陥りました。
病気を持った少女とそれをひたむきに支える彼氏。そして最後には病気が治って2人結ばれましたーor病気を持った少女をひたむきに支える彼氏。最後に彼女は亡くなった というのが割とお決まりかつスッキリする結末なのですが、この作品は王道とは全く異なるシナリオなので、先が読めない。だから、どんどん読みたくなる。そんな読者を沼らせるところも魅力的です。
先程、王道とは違うとは言いましたが一つだけ王道的なところがあるとすれば病気を題材にしている作品は感動しがちというところです。意外な結末、彼らに感情移入して…とほとんどの章で泣きました。最後の章は特に泣いていた気がします…。なので、翌日学校がある方、会社に行かれる方は夜に読むことをおすすめしません。もし仮に続きが気になって泣きながら読んで『明日、友達から笑われても』知りませんよ?
ハンカチ必須な素敵な作品なので是非読んでみてください。
映画も!是非ご覧下さい。映画は7.25公開です!
2024/05/05 09:47
悲しいけど美しい
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:りさ - この投稿者のレビュー一覧を見る
映画を観てから本を読んだのですが、より感動的でした。普通の幸せの大切さを思い知るようです。タイトルの回収が綺麗です!
今夜、世界からこの恋が消えても
2023/01/29 09:00
「泣かずに読むチャレンジ」はできません。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:毛布が恋しい - この投稿者のレビュー一覧を見る
映画を見る前、見た後に読みました。映画化しなくても泣いてるのに、映画の出演者を想像して読むとさらに泣けてきます。
誰も悪くない,,,とても切なく、けれどもなぜか明日からも頑張ろうと思える作品です。
私は恋愛ものは苦手なのですが、苦手でも読むべきです。そして、読んで感動した勢いで、バケツとバスタオルを抱えて映画も見ましょう!