センター試験 瀬川聡地理B講義の実況中継(2)地誌編
著者 著:瀬川聡
ロングセラー『瀬川センター地理B講義の実況中継(1)(2)』が、満を持しての大改訂です!
現行の教育課程と今後の地理教育を踏まえて、自然地理と人文地理を徹底的に網羅し、センター試験で確実に高得点を獲得するための解説講義を行います。
「地理はとっても楽しい教科であり、とっても楽しい学問です! 地理で学んだことは、きっと人生を生き抜くための力になってくれるハズ。“最後の最後まで"みんなのことを応援しています! (著者より)」
■本書の特色
(1)地理の本質的な面白さを追求する。
(2)センター試験で満点を獲得することを目標とする。
(3)短い時間で効率的な地理学習を行う。
(4)単なる丸暗記ではなく、地理的な思考力、判断力を養う。
(5)データの分析力をスキルアップする。
第2巻『地誌編』では、日本を含む世界の諸地域について、『系統地理編』で培った基本的な知識と理論を駆使し、地誌的考察にチャレンジします。
地域や国の特徴を的確にとらえ、その共通性や関係性に注目しながら、より理解を深め、「地理的思考力「地理的観察力」「地理的分析力」をスキルアップします。総合地誌、テーマ地誌、比較地誌の出題に対応できる最高の参考書です。
■本書『地誌編』の使い方
(1)近隣のアジアからスタートし、アフリカ、ヨーロッパ、ロシアと周辺諸国、アングロアメリカ、ラテンアメリカ、オセアニアと旅をし、最後に日本に戻ってきます。
『(1)系統地理編』の重要ポイントをできるだけチェックするので、自然環境の成因を理解し、それぞれの項目がどのように関係しているかを重視しましょう。
(2)講義は、演習問題を考えるヒントにしながら進めていきますが、必ず自力で解いてみてから、解説を読むようにしてください。
(3)講義中には、マーカーと地図帳が必要です。マーカーで線を引きながら、問題文や「整理とまとめ」を十分に分析しましょう。
(4)巻末に、受験生必携の「日本の都道府県と県庁所在地」、「東京と政令指定都市の地図とデータ」を付録として掲載しています。
本書で学び鍛えた地理的思考力が、本当に身についているかどうかを確認するためには、『瀬川聡のトークで攻略 センター地理B塾(1)系統地理編』、『同(2)地誌編』にぜひともチャレンジして下さい。
自信を持って進める最高の問題集です。知識の「インプット+アウトプット」を反復することで、学力が得点に結びつくようになります。
センター試験 瀬川聡地理B講義の実況中継(2)地誌編
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
評価内訳
- 星 5 (0件)
- 星 4 (0件)
- 星 3 (0件)
- 星 2 (0件)
- 星 1 (0件)