ジョジョの奇妙な冒険 第4部 モノクロ版
※2024年12月31日までの期間限定無料お試し版です。2025年1月1日以降はご利用できなくなります。【『ジョジョランズ』&『ジョジョマガジン』新刊配信! シリーズ一挙大特集&ジョジョマガジン既刊割引キャンペーン】杜王町に住む高校生、東方仗助。見かけによらず気弱な性格だが、自慢のリーゼントをけなされると途端に豹変、スタンド能力を発現させる。ジョナサンの身内という彼を訪ねた空条承太郎は、そのスタンドを目にし、仗助にそして杜王町に迫る危機を察知するが…!?
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2022/06/29 22:59
賭け
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る
『ジャンケン小僧がやって来る!』の疾走感溢れるジャンケン勝負が面白すぎました。露伴先生の魅力が詰まったお話だと思います。ジャンケンでこんなにハラハラするとは思いませんでした(笑)『ぼくは宇宙人』では仗助と露伴先生のチンチロチン勝負が勃発!焦る仗助と疑う露伴先生、二人のやり取りが好きです。仗助はやっぱりジョセフの息子ですね。シーザーにちょっかいかけたりイカサマしようとしたジョセフを思い出しました。
2022/06/29 22:45
岸辺露伴の奇妙な冒険
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る
『漫画家のうちへ遊びに行こう』のラストは露伴先生と仗助がいい感じにイカレてて、康一と億泰の反応が面白かったです。『「狩り」に行こう!』は兎に角トラウマでゾっとしました。食事の前後には読まないことをお勧めします。『岸辺露伴の冒険』は物語的にもターニングポイントとなるお話で、奇妙な冒険感があってとても好きなお話です。『「重ちー」の収穫』では重ちーの掌返しにイラッとします。悪人じゃないんですけどね。
2022/06/29 22:37
漫画家
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る
『レッド・ホット・チリ・ペッパー』は本体の迂闊さが目立ってましたが、仗助の戦い方が機転が利いてて面白かったです。ジョセフの老いはショックですが、『やばいものを拾ったっス!』でもわかるように心の奥にある芯の強さは変わっておらず、仗助とのやり取りが良かったです。『漫画家のうちへ遊びに行こう』では変人奇人な天才漫画家・岸辺露伴が初登場!最初から言動がぶっ飛んでます(笑)個人的に露伴先生は全シリーズで一番好きなキャラクターです。