- みんなの評価
85件
図書館戦争 LOVE&WAR
「メディア良化法」により、本が狩られる時代。その検閲に対抗すべく、図書館は本を守る防衛隊として「図書隊」を有している。笠原郁は、昔助けてくれた(顔は憶えていない)図書隊員に憧れ入隊。が、待ち受けていたのは「憧れの王子様」ではなく「鬼教官」堂上篤による訓練の数々…!?
図書館戦争 LOVE&WAR(15)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
図書館戦争 LOVE&WAR 6
2011/02/19 06:38
季節がちょうど重なって
7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:maruma - この投稿者のレビュー一覧を見る
この本を読んだのはバレンタインの少し前。
ちょうど郁がチョコを配る場面があって、
読んでいる時期と本の中の時期が重なって倍楽しめたような気がしました。
有川浩さんの原作は全部読んでいるので、話の流れは分かっています。
原作を読んでから時間が経っている、と言うのもあるけれど
弓さんのコミックスはまた少し違った感じで楽しく読めるような。
今回、6巻を読み終わってから、
久しぶりに有川浩さんの「別冊図書館戦争I」を再読したくなって
ぱらぱらっと拾い読みしてみたんですが、バレンタインのエピソードがあって
ここを踏まえたのかな・・・などと思ってみたり。
弓さんの漫画を読んでいると、有川さんの原作を隅々まで理解していて
その上で弓さんのアレンジを加えているのが分かります。
原作の流れにきっちり沿っているのに甘さはちゃんと加えられている。
だから、その甘さがとても心地いい。
話の流れが分かっていても、先が楽しみになってしまう。
7巻が待ち遠しいです。
2015/10/09 23:21
待ちに待った本編完結編!
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:yukko - この投稿者のレビュー一覧を見る
漫画(コミックレンタル)→原作→映画…と図書館戦争にはまったこの半年。
既読にもかかわらず電子書籍で大人買いをし、ようやく待ちに待った15巻の販売…。
甘々の堂上教官と郁ちゃんの○○シーンに悶えました(笑)
原作、有川作品の良さをなくすことなく、
原作を読んで想像していたシーンを作画で見られる喜びを実感できる1冊です。
図書館戦争 LOVE&WAR 1
2011/02/18 14:07
絶品コミカライズ作品
5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:COLISU - この投稿者のレビュー一覧を見る
原作に忠実で、原作ファンの人も満足に楽しめます!!
ところどころにあるコミックス特別話も違和感0ですごいです。
堂上×郁=べた甘
有川浩の殿堂入り作品の絶品コミカライズです★