サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

ベルセルク

著者 三浦建太郎

巨大な剣を背負い、鉄の義手をつけた剣士・ガッツ。彼の行くところ、血の雨が降り、死体の山が築かれる…! 大ヒット!! 圧倒的迫力の叙事詩!!

ベルセルク(42)

税込 715 6pt

ベルセルク(42)

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 76.3MB
Android EPUB 76.3MB
Win EPUB 76.3MB
Mac EPUB 76.3MB

続刊の予約購入を申し込む

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できます。

続刊予約とは続刊予約とは

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

掲載中の特集

ファンタジー 漫画をテーマに10作品以上をラインナップしています。ほかにもhontoでは無料の本を集めた無料漫画特集無料男性コミックを展開しています。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー127件

みんなの評価4.4

評価内訳

ベルセルク 34 (JETS COMICS)

2009/09/25 21:23

日本漫画界のエース

14人中、13人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:佐伯洋一 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 前巻から1年、ついに34巻がでた。日本には多くの名作漫画がある。少年誌でいえば、ドラゴンボールをはじめ、スラムダンクやらジャンプを彩る名作が多々ある。しかし、その多くはいまや連載終了に至っている。最近のマンガでいえばハンターハンターやワンピースが代表的なところですべて読んでいるが、現在ベルセルクを超えるマンガはおそらく存在しない。
 日本漫画界現在頂点にあると思って読み続けてはや10年だが、いまだにこれを超えるマンガはない。一年に一冊しかでないマンガだが、一気に買えばそれも関係ない。いまおもしれーのよみてーなという人。絶対に本書を買うべきである。
 34巻は話が大きく動く。グリフィスが転生してまで叶えたかった希望の成就は目前にみえる。希望成就目前にして現れたのが、例の髑髏の騎士である。転生したグリフィスに向かって斬りかかった髑髏の騎士。
 それにしてもこのストーリーを盛り上げているのはこの騎士によるところが大きいような気がする。誰でもこの本を全部読めば、この騎士の正体が絶対に気になる。そして明確な答えは出ない。とはいえ、このベルセルくのすごいとこは、矛盾は絶対にないというところである。つまり、作者はいろいろな伏線についてところどころ「ヒント」を出しているのである。たとえばそれはあるページの右上にある挿絵だったり、楯についてる紋章だったり。誰かが語ったおとぎ話だったり。
 つまり読者としては、ヒントを信頼して謎解きが出来る楽しみがあるわけである。連載20年間正体を明かさないってすごいことだが、それでも読者はみんなついてきている。そして、予測をして楽しんでいる。なお、騎士の正体などというと、ガラスの仮面の紫の人なんかを想像するかもしれないが、そんな上品とかかっこいいとかそういう次元の話ではない。主人公より俄然強くて、主人公より話の核心にいるのである。
 5巻6巻あたりをよんでちらっと34巻をみたらびっくりするくらい違う印象をもつだろう。だが、それが本当に自然であり、積み重なったストーリに矛盾は一切ない。まあ、見事の一言に尽きる。
 芸能界にもファンが非常に多いそうだ。そりゃそうだ。とにかくマンガ大好きな私から見て10年以上これを超えるマンガがない。それだけお勧めである。私を信じてまとめ買いするのです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ベルセルク 32 (Jets comics)

2008/07/15 03:11

32巻まとめ買いしかない

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:佐伯洋一 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 実に1989年から数えること20年近く。それだけかけて進んだのはたった32巻。ことに最近は進むのが遅くて1年に一回くらいしかコミックスは出ない。ハンターハンターも休載が多いことで有名で、ファンの反発もものすごいが、ベルセルクは休載しても遅れてもあまり文句は出ない。なぜかというと、それだけ丁寧に練りこまれたストーリーと、ディテールにこだわった絵を見ると、みんな納得するのである。
 要するに、それだけオモロなのだ。累計売上は2000万部を突破している。ストーリーに矛盾はなく、随所に散りばめられた様々な要素と謎が読者の読書を前のめりにさせる。32巻もついに読んだが、これは面白い。
 ということで、BK1で32巻まとめ買いをお勧めする。20年を一気にビールでも飲みながら(私は酒はまずくて飲まないからジュースだが・・・)読む楽しみは何物にも代え難い。マンガ雑誌はジャンプからビッグコミックまで読んでいるが、現在続いているマンガの中で、いまベルセルクと肩を並べるマンガはちょっと見当たらない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ベルセルク 33 (JETS COMICS)

2008/10/25 21:28

次の発売は1年後だろうか・・

6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:佐伯洋一 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 いま日本で最優秀なマンガ筆頭候補ベルセルクの1年ぶりの最新刊である。
 大帝の征伐に乗り出したグリフィスが中心となっており主人公の出番は少ない。内容的には、超越者としてのグリフィスとともに、あるべき歴史をそのまま踏むという形になっており、大帝とグリフィスの戦いの結果は読者全員もう知っている。そういう内容になっている。
 戦闘の結末は圧勝という形でもうすでに描かれているに等しい。つまり登場人物も、それを通じて読者でさえも結末は分かっている。それなのになぜここまで面白いのだろうか。しかし、考えてみるとその先については一切触の時点までは予測させられるのに、その先は一切見せないので、逆にその先が見たくて見たくて仕方なくなる。見事過ぎる手法である。これは、絶対緻密に計算しているはずだ。
 ところで、ディープな内容面に踏み込むと、途中グリフィスの絵の横に髑髏の騎士の挿絵が差し込まれている。これが偶然かどうかしらないが、デザイン的に瓜二つに見える。グリフィス=髑髏の騎士というひとつのヒントのつもりだろうか。そして1000年前と同じく転生者たるグリフィスが国を征服したのちゴッドハンドに都を滅茶苦茶にされるということになるのか。でもこれは絶対に違うだろう。
 いろいろ先を読ませる圧倒的名作である。そして日々文章ばかり読んでいる私から見ても内容的矛盾が本当に少ない。というかほぼゼロといってよい。本書は青年雑誌であることからも分かるとおり、大人にお勧めしたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。