- みんなの評価
79件
新 仮面ライダーSPIRITS
著者 村枝賢一(著) , 石ノ森章太郎(原作)
バダンの侵攻に対し日本全国に散らばった10人の仮面ライダーの戦いは、一層熾烈を極める! ――が、ここでしばし幕間、“始まりの男”の物語をお見せしよう。悪の秘密結社ショッカーとたった独りで戦っていた本郷猛(ほんごう・たけし)=仮面ライダー。彼に接触してきたのはショッカーを追うカメラマン一文字隼人(いちもんじ・はやと)……2人の男は如何に出会い、如何に「仮面ライダー」となったのか!? ファン待望『旧1号&旧2号篇』今ついに!!
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2025年5月8日】新 仮面ライダーSPIRITS(1)
閲覧期限:2025/05/08 23:59
新 仮面ライダーSPIRITS(40)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
新仮面ライダーSPIRITS 2 (講談社コミックス)
2010/04/17 01:37
☆”新”になって2巻目ですが・・・♪
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:真琴 - この投稿者のレビュー一覧を見る
”新”は、ライダー1号から2号へのTVでは無かった穴埋めを、原作を引用して行っているのは分かるとしても、です・・・1巻からの死神博士の登場はいかがなものか?と思います。人気投票1位ですけどね。
ショッカー初代日本”支部”の最高幹部のゾル大佐をとばして、最初から死神博士が関わり、1号ライダーに後の登場以前に、その名を刻んでしまうのは、細かいこだわりを持つわりに、後の代の本編用に大きな流れを妥協したのかと思います。
ある意味”ゼクロス”を表に出すための作品ですから、ゼクロスありきなのは分かりますが過去を歪めると”ウルトランマンストーリー0”になります。
この2巻は後半、本来のゼクロス編に入ります。沖縄の”アマゾン”の戦いに戻りますが、一回りした後にはどうでしょう?
タイトルの”SPIRITS”の名を捨て、”編”ではなく”仮面ライダーZX”にしては!今回の敵の戦い方”GOD”に似てますよ。再生で自意識の無いはずの幹部がアポロガイスト並に自分の欲望を持っていたり。
TV放映された”ZX”特番の精神にも大事にこだわってみたら、他のライダーのあり方も変わるのではないかと・・・。
好きな作品なので大事にしたい、読みたいので評価を甘めにして、これが私の感想です。
ただ今回は今まで以上に、1号の”本郷猛”から始まり、その後のZXまでのライダーに流れる、”仮面ライダーとは?”が悩みの中にも勧善懲悪をハッキリ挟み、語られているように思います。
新仮面ライダーSPIRITS 3 (講談社コミックス)
2010/09/20 14:13
☆やっと本来の姿に近く戻った感じが・・・♪
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:真琴 - この投稿者のレビュー一覧を見る
アマゾンが腕ごと腕輪と取られ仮死状態に。腕輪にはビクトル・ハーリンの分析によりアマゾンの生死に関わる秘密があった。古代インカの科学や、滅びたインカの命たちに加え、“まさひこ”やビクトルに滝も加わり“トモダチ”のパワーでゼクロスを中心に、奪われた腕の奪還を図る戦いへ。前巻で突如現れた“緑川ルリ子”の指揮能力が冴えます。
敵は腕輪の力でアマゾン化した“ゼロ大帝”。スピリッツ部隊やビクトルの指示で動く“ムシビト”も相当の被害を受ける中、激戦が繰り広げられる。
少しゼクロスがアマゾンの過去に介入し過ぎ感はありますが、ある意味アマゾンが一番謎を持った変身能力の持ち主ですから・・・。
ここからは“勝つ”としか書けないですねえ。ストーリー重視の作品の難しいところ。エロモノだと何を書いても、見るものが殆ど全てなのでいいのですが。
バダンの科学力をもってすれば、人類撲滅ぐらいは簡単そうなのに、バダンは人類を必要として生かしているようだ、そこに秘密がありそうだと海堂博士が分析をするころ・・・。
残りの組織は少なくなり、ドグマ・ジンドグマ・ショッカー。デルザー軍団は別組織かな?終盤はスーパー1編へ。悪魔元帥とともに現れた幹部たち。私は結構キャラ的には好きなんですよね~・・・。魔女参謀と妖怪王女の衣装がセクシーなのでwww。
人間に絶望の雰囲気が強く、ジュニアライダー隊も困る中に怪人が現れ、助っ人に現れたXライダーとスーパー1の戦いが始まる。
2025/03/31 22:49
大首領の圧倒的な能力に苦戦を強いられる10人の仮面ライダー
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:719h - この投稿者のレビュー一覧を見る
小学校の頃より、その作品に親しんでいた巨匠、
手塚治虫の仲介で、初めて作品を発表したのち、
昭和の中頃には「漫画の王様」や「漫画の帝王」
とも称され、平成以降は、自称「萬画家」となった、
幅広い作風で知られた作者による作品の
電子書籍版です。
本品に収録されている作品は、
作者の原作に基づいて村枝賢一が作画した、
新仮面ライダーSPIRITSの第四十巻。