- みんなの評価
12件
個人差あります
著者 日暮キノコ(著)
ある日突然、平凡なサラリーマンは女になった…。磯森晶、32歳。妻・苑子と二人暮らし。わりとありふれた、冷めた夫婦生活を送っていたが、ある日、晶は女性になってしまった。それは、身体ごと性別が変わってしまう「異性化」だった。初めての化粧に初めてのブラ…そして初めての感情。戸惑う晶に妻の苑子は…。読む者の心をゆさぶる、新しい「性」の物語が開幕!!
個人差あります(6)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2022年5月26日】個人差あります(1)
2022/05/29 15:23
そりゃ個人差あるよな
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る
おもしろいのだけど、男だから、女だからってことなのかな~となんか納得いかない気もする。前から仲いい先輩が異性になって急に輝いて見えるとか意識するとか…もともと惹かれていたけど同性だから恋心にはならなかったのが、異性だとなるってことなのか。外見的肉体的要素が恋に重要ってことなのか。
2020/11/08 22:22
性転換もの
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:明日のことは明日に今日のことも明日にしよう - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり
1巻目で入れ替わった性別があることをきっかけに、元に戻るという展開に。
まあ確かに、入れ替わったままでは、話が進めにくかったようにも思いますし。
2巻の最後では、新たな性転換者が登場。
荒れそうな雰囲気です。
2020/11/08 00:25
性転換もの
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:明日のことは明日に今日のことも明日にしよう - この投稿者のレビュー一覧を見る
性転換といっても、性別が外見も伴って変わってしまうという話。
設定では、病気のせいでということになっているけど、
今までの良くある展開だと、男女の体が何かのきっかけで入れ替わるっていうのはあるけど、単独で入れ替わるっていうのは初めてのパターンです。
題の個人差ってのは、中で説明がありました。
ひょっとしたら、リアルの世界での性転換手術を受けている人たちは、漫画のような病気で性別が入れ替わった人たちなのかもしれないですね。