サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 19件

電子書籍

ヨコハマ物語 完結

著者 大和和紀 (著)

明治8年、11歳の卯野(うの)は横浜の貿易商叶屋(かのうや)にひきとられ、同い年の万里子(まりこ)と出会った。青く広がる海、ハイカラな風物、異人さん、新しづくめで未知への夢がふくらんだ。文明開花期を生きる2人の少女の青春を描く一大ロマン!!

ヨコハマ物語 夢草紙―明治編―(1)

税込 550 5pt

ヨコハマ物語 夢草紙―明治編―(1)

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 74.9MB
Android EPUB 74.9MB
Win EPUB 74.9MB
Mac EPUB 74.9MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー19件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (11件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

何度も読んでしまう

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くれーぷ - この投稿者のレビュー一覧を見る

港をめぐりひともめあったけれど、竜助と万里子は横浜の発展に尽力できた。一旦離れても、子供とともにますます力強く前進して行くことだろう。どんなジャジャ馬に育つやら。
森太郎と卯野は互いの夢であった医院を2人で切り盛りしながら、竜助、万里子夫婦と強い信頼を保っていくだろう。それぞれの夫婦は本当にお似合いで、これで良かったのだと思わせてくれる。
始まりはお嬢様とおつきの子供だったけど、姉妹よりも強い絆で結ばれた万里子と卯野は、キラキラと目を輝かせ、時代の先頭をきってつき進んでいった。これで終わりなのがもったいないぐらい、いい物語だった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

帰国

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くれーぷ - この投稿者のレビュー一覧を見る

アメリカで困難に立ち向かい、ようやく想いがかなったお卯野。子供の頃から、一途に、我慢強く、森太郎に会うために海や荒野を超えてきたお卯野が、ようやく幸せを掴めて良かった…
少し時が経って、横浜では森太郎と竜助が激突。せっかく仲良くやっていたのに竜助は森太郎と万里子のことになると狭量になってしまうらしい。
また一悶着ありそう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

サンフランシスコ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くれーぷ - この投稿者のレビュー一覧を見る

アメリカにわたりようやく森太郎と会えた卯野。手伝い、温かい食事を作り、子供たちに、英語を教え、落ち込みつつ必死で働く森太郎の心をとかしていく。
トビーが勝手に卯野を恋人扱いしているのがちょっと鬱陶しい。アメリカ人ということで力強くはあるけど、ふつう気づくだろう…
命を削って病と闘う彼らの前に非情な差別が立ちはだかる。ここが正念場。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

一波乱

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くれーぷ - この投稿者のレビュー一覧を見る

竜助の病を知って即ロンドン行きを決める万里子だが、そこには割れた絵の女性が…一波乱あったけど、夫婦としてやっていけるようになって良かった。一方の卯野はアメリカでトビーと再会。森太郎とはすれ違いばかりだしトビーは宇野にまた夢中…なかなか旅が終わらない。もの静かだけれど真面目で賢い卯野。幸せになって欲しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

商人まりこ誕生

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くれーぷ - この投稿者のレビュー一覧を見る

お卯野が飛び立ち、兄も旅立ち、一人で奮闘し頭角をあらわす万里子。横浜の商人として叶屋を一気に引っ張って行くのはなかなかの腕前。竜介とは溝を埋められないまま、嵐がやってくる。不穏な予感。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

翻弄

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くれーぷ - この投稿者のレビュー一覧を見る

森太郎を思ってすごすが、家がトラブルに巻き込まれて翻弄される万里子。恋愛の激しさを目の当たりにし不安に駆られる中、嫁にいかされそうになる卯野。想う相手が少しずつ合わなくて、切ない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

成長

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くれーぷ - この投稿者のレビュー一覧を見る

成長した万里子とお卯野。ふたりとも教養のある美しいレディになった。この時代に英語を話す人は少なかったろうと思う。叶屋の主人も勉強を続けさせたのは立派。
2人のむすめはこの先少し違う道を進む。森太郎も旅立ち、また運命が動く予感。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

未来

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くれーぷ - この投稿者のレビュー一覧を見る

甲州から開港して賑わう横浜の街の商家に引き取られたお卯野と大店の娘である万里子が未来をみて輝いていて、たくましい。明治の初期の大変革の時代。2人の成長が楽しみ。
焚き火の横でコツコツ勉強をする卯野の姿が好き。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

懐かしくも面白い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねね - この投稿者のレビュー一覧を見る

小学生くらいに読んだ記憶があります。
まりこさんやうのちゃんがどうしようもない状況でも前向きに人生を切り開く姿には今でも励まされます。
お隣のおばあさんと万里子さんのやりとりが結構好きです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

商売人

3人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタバレあり。
万里子が商売人としての才能を発揮するエピソードが好き。
海老茶のサージの布を袴として女子生徒の制服に売り込み、レースの半襟にブローチを花柳界から流行らせ、友禅でパーティードレスを作り鹿鳴館で注文を取る。
この巻は一番ドラマチック。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

鮮やかに印象に残る、作品です

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:カメちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

幼少期、まだ歴史も知らない頃に読みましたが、絵も綺麗だし、時代背景はしっかりしているので歴史に興味が湧いたし、何より、登場人物が皆、元気で鮮やかに動いていて、本当に素敵な作品です。
今でも大好きな作品の一つです。
昔は、お卯のちゃんが好きでしたが、今は、まり子お嬢さんが好きですね。
読む年齢によっても楽しめる作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

壮大なドラマの終局

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

時代が変われば、人々も変わる世の中で、万里子と卯野はお互いの大事なものを確かめあい、どんなことがあってもあきらめない強い心を見せてくれました。幸せな家族の最終巻で、この漫画のタイトルに「明治編」とうたってあるので、もしかして今後大正時代など、読める日があるのかなとひそかな期待。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

卯野の恋成就

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

どんなに突き放されても、耐え忍びあきらめなかった卯野は森太郎とめでたく夫婦となります。そして、ここから万里子たちの話とかぶり、卯野たちも日本へ戻ってきます。それぞれが再会することで、嫉妬渦巻き疑心暗鬼もあり、夫婦のきずなが試されます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

遠くアメリカで

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

アメリカでの困難の中、やっと卯野は森太郎と再会します。でも、森太郎のまだ万里子への想いが吹っ切れない姿を見て、卯野の心中は痛いぐらい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

一番の最高潮

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分的にこの5巻は何度でも読み返すぐらい大スキです。竜介と万里子の二人が夫婦として、お互いを思いやり愛していくと決めたところが本当に素敵です。このあと、森太郎と卯野編に話が変わります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。