- みんなの評価
46件
砂の栄冠
著者 三田紀房(著)
1千万円で甲子園を買え! 『ドラゴン桜』の作者が描く、完璧に新しい高校野球ストーリー! ――創立100年目での甲子園初出場を目指し地区大会決勝に挑む、埼玉の名門・県立樫野(かしの)高校。3年生の不動のエース・中村(なかむら)に圧し掛かる、とてつもなく大きな重圧。2年生のショート・七嶋(ななしま)は、中村に、かける言葉がない。涙も涸れる甲子園ロードが、今スタートする!
砂の栄冠(25)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2020/04/27 13:46
顔は明るく,腹黒く
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:七慢 - この投稿者のレビュー一覧を見る
1 冷徹に逆算する。
目的を持って球を投げる。したたかに仕留める。
2 自慢を披露するのではない。
どんな形でもいいのでアウトを取り,勝つ。
3 スタミナを奪うものはストレス
ふだんの体力がなくなる最大の原因は,試合の精神疲労。その際の脳の疲労がスタミナを奪う。
ストレスのいちばんの対策は,イメトレ。すべてシナリオ通りと思うこと。
2020/04/27 10:45
勝ちたかったら
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:七慢 - この投稿者のレビュー一覧を見る
1 勝ちたかったら審判に気に入られろ。ヘタなプライドは自分に不利になる。
2 リスクを取れない者は動けない。
3 他人の努力の成果をそいつの善意を当てにして,タダで手に入れようとするなんざ,ムシが良すぎる。
2017/08/12 12:16
お金は大事だよ。上司はアホなことが多い。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:七慢 - この投稿者のレビュー一覧を見る
このマンガの底流にあるお金にまつわること。
お金がなければ投資はできず,しかも使ってしまえば後で取り返すのも難しい。お金を持っていれば周りから怪しまれ,自分で持っていてもどうなるかと不安。とかくブラックなイメージを持つものだ。しかし,前進するには必要なもの。
立派そうな上司も実は考えていないことが多い。
このマンガのガーソのように,努力をせずまたリスクを取らずに手柄だけを自動的に持って行こうとするアホな無力上司はいるものだ。その主張は正しい。ただ,自分に失敗が込むと,結果オーライと思ってくれず,やたらと威張り出す上司もいるので,女々しくならない程度にかわいがられるコツも書いて欲しかった。