サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 17件

11人いる!

著者 萩尾 望都

宇宙大学受験会場、最終テストは外部との接触を絶たれた宇宙船白号で53日間生きのびること。1チームは10人。だが、宇宙船には11人いた! さまざまな星系からそれぞれの文化を背負ってやってきた受験生をあいつぐトラブルが襲う。疑心暗鬼のなかでの反目と友情。11人は果たして合格できるのか? 萩尾望都のSF代表作。

11人いる!

税込 924 8pt

11人いる!

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 71.5MB
Android EPUB 71.5MB
Win EPUB 71.5MB
Mac EPUB 71.5MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

掲載中の特集

懐かしい 漫画をテーマに10作品以上をラインナップしています。
ほかにもhontoでは無料の本を集めた無料漫画特集無料男性コミックを展開しています。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー17件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (7件)
  • 星 4 (8件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

11人いる! 新編集版

2005/05/04 01:15

ファンの悲しいサガを実感した作品です、、、

22人中、20人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kokusuda - この投稿者のレビュー一覧を見る

熱狂的なファンの多い萩尾望都先生の有名なSF中編です。
デビューして6年目の1975年に別冊少女コミック9〜11月号に掲載されました。
同級生の女の子に教えてもらい書店に走ったのを覚えています。
結局9月号は買えずに美容院にもらいに行きました(笑

宇宙大学国の受験者を待ちうける漂流船での奇妙なテスト。
限られた数と時間の中で、さまざまな人種と性格がぶつかり合う!
厖大な宇宙空間へ、はるかな未来へと飛翔するテスト生たちの果てぬ夢は?
(文庫初版カバー解説より)

隔絶された空間(宇宙船)の中で潜在的なトラブル(未知の11人目)をいかに処理していくか?
これが最終テストの課題です。
11人のテスト生が個性豊かに描かれています。
全員に役割があり、展開に絡んでいます。
スタートからの緊迫感がラストに至るまで途切れません。
ラストの余韻も開放感と希望にあふれるものでした。

この作品は映像化?も、さかんに行われました。
NHKドラマ、宝塚の舞台、アニメなどなど、、、
しかし、原作の緊迫感や緻密さを超えるものはありませんでした。
連載時に前後編の予定が完結編を足して3回になったのはご愛嬌ですが、、、
中学時代に友人と集まった時に偶然、11人目が来ると全員で、
「11人いる!」、、、
良い思い出です(笑

1976年に小学館文庫、1978年に萩尾望都作品集(小学館)
1986年にプチフラワーコミックススペシャル、1994年に小学館文庫より再版。
入手可能なのは小学館文庫の再版のみのようです。
他の版は古書店などでは入手は困難のようですね。

全部の版で編集が違い性格の違う本になっています。
文庫旧版は「六月の声」など初期の短編が収録されてバランスの良い短編集です。
作品集は「精霊狩り」3部作が収録されて全編SFです。
スペシャル版は続編「東の地平・西の永遠」とA4ポスター付き。
文庫新版は「11人いる!」シリ−ズでまとめています。
解説やあとがきも全部違います。
小学館の策略でしょうか?
えぇ、私は全部買いましたとも(苦笑)
その後、妹や従妹たちに持っていかれましたが初版は死守してます(爆

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

11人いる! 新編集版

2005/11/09 22:46

はめられるのも心地よい・・・

8人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エリゴン - この投稿者のレビュー一覧を見る

知る人ぞ知る萩尾望都の傑作SF漫画。宇宙大学の最終試験。10人がとある廃船に乗り込むと、そこには10人ではなく11人いた・・・なぜ11人?10人のはず・・・そこから生まれる疑心暗鬼・・・誰が敵なのか味方なのか・・・女なのか男なのか?ってなんのこっちゃ・・・これは読んでみると分かる。なぜ11人なのか、答えは簡単。なのに登場人物たちに入れ込んで見えなくなる。そこが作者の狙いだろうが、まんまとはめられるのもまた心地よい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

11人いる! 新編集版

2001/06/28 10:20

名作は色あせず

6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:バイシクル和尚 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 この作品、名作であるという存在は知っていたのだがなぜか今まで読むことが無かった。SFというものはタイムリーに読まないと一気に風化してしまうという意識があった。名作と呼ばれるものを読んでたとえ面白くても「当時」のイメージがつきまとうと。しかし、読んでみると考えを改めさせられてしまった。ちっとも古くない。それどころかひとまわりして新しさを感じてしまった。
 確かにストーリーはありがちといってしまえばそうなのだが、情報制限下において他人を「信じる、信じない」というジレンマというのは社会学の永遠の命題でもある。そのような王道を無理なく、しかも短編と言う形で仕上げているのが素晴らしいし、なんといっても面白い。
 お約束的テーマの中で読み手をひきつけるのはやはり設定がしっかりしているからなのだろう。キャラクターがそれぞれはっきりとしているし、展開もスムースである。なにより読み手に対する親切心がそれを引き出しているのだろう。
 私は今まで読まなかった事が悔やまれた。少女マンガという枠をとっぱらって読める、文句なし「名作」である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。