- みんなの評価
15件
パーマン
著者 藤子・F・不二雄
ある日突然、宇宙人からもらったマスクとマントで、パーマン1号になったみつ夫! おサルのパーマン2号と、なぞの女の子パーマン3号(パー子)も加わって大はりきり!
藤子・F・不二雄の代表作の中でも屈指の名作漫画の一つ「パーマン」の誕生50周年を機に、カバーデザインを一新した新装版、全7巻の第1巻!
●収録作品:パーマン誕生/パーマンに水難の相/野球は二人で/猛獣がいっぱい/はじめましてパー子です/ニセ札犯人を追え/怪獣さがし/わが友「有名人」/脱獄囚とおばあさん/箱入りむすこ/怪人千面相/パー子の正体は?/怪人ネタボール/巻末企画:これがパーマンの秘密だ!!
パーマン 7
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
パーマン 02 (てんとう虫コミックス)
2017/04/11 21:03
正義のヒーローは普通の男の子
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:honto カスタマー - この投稿者のレビュー一覧を見る
勉強は苦手、野球は下手、見栄っ張りで負けず嫌い。どこにでもいる普通の男の子が正義のヒーロー・パーマンに変身する。作品自体は1960年代連載とだいぶ古いけどヒーローはいつの世も憧れの存在。
パーマンは等身大の少年らしく「疲れた~」とか愚痴ったりすぐサボろうとするけど、それでもかっこいい正義の味方だ。
そのパーマン(1号)には仲間が3人いる。パーマン2号はなんとチンパンジー!動物園で母親と暮らしていてショーをやったりしている。(ちなみにその設定はコミックス4巻までで、5巻以降はお年寄り夫婦のペットとして暮らしている)
真面目な性格で時にだらしない1号をたしなめるが、たまに一緒にバカやったりもする。いいヤツ。
パーマン3号は現役アイドルの女の子。アイドルをやってる時はおしとやかで、パーマンに変身すると別人のようにパワフルになる。1号に好意を持ってるような描写があるなど可愛い所もある。
パーマン4号は関西人のお寺の息子。パーマンの能力を使って運送業をやっていたり、小学生なのに商人(あきんど)精神がハンパない。
パーマンたちが対応する事件はコレラ蔓延やダムに沈む村など、その時代ならではの重いテーマもある。が、一貫した痛快ヒーロー活劇なのでスカッと気持ちよく読める。
2025/03/01 15:28
パーマン シリーズ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:トマト - この投稿者のレビュー一覧を見る
コミックに登場する悪者もどこか憎めないというか愛嬌がありますね。現実の世界もこうなら良いのにと思えます。
それは、パーマンが見張っていてくれるせいかな。
(紙の本で読み終えましたが、電子版でも同じだと思うのでレビューを投稿しました。やっぱり、自分は紙の本が好きです)
2025/02/27 14:51
パーマン シリーズ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:トマト - この投稿者のレビュー一覧を見る
デジタル機器に囲まれ、複雑化する仕事や人間関係にストレスを感じた時にこのコミック類を読むと心の凝りがほぐれます。
(紙の本で読み終えましたが、電子版でも同じだと思うのでレビューを投稿しました。やっぱり、自分は紙の本が好きです)