サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 38件

【期間限定 試し読み増量版】ヘルタースケルター

著者 岡崎京子

ミステリアスな魅力でトップスターに上りつめた“りりこ”。だが、りりこには知られてはならない秘密があった。まばゆい世界の陰で、恐るべき事件と人々の思惑が絡みあい始める――。豪華キャストとスタッフで実写映画化。第7回文化庁メディア芸術祭・マンガ部門優秀賞&第8回手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞作品。鬼才・岡崎京子の、世紀を越えた傑作!

ヘルタースケルター

税込 880 8pt

ヘルタースケルター

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 98.8MB
Android EPUB 98.8MB
Win EPUB 98.8MB
Mac EPUB 98.8MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー38件

みんなの評価3.8

評価内訳

ヘルタースケルター

2010/05/28 07:25

マッドエイジファイター

12人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:四十空 - この投稿者のレビュー一覧を見る

スタイリッシュで皮肉、極めて美しくいい加減。獲物を玩ぶ残酷な猫、いい女度満載の漫画である。嘘と偽善、保身と嫉妬で作られた現代の日本を余すところ無く描く。これは作者岡崎氏の本能の嗅覚の鋭さゆえと思われる。普通のクリエイターなどが太刀打ち出来ない、生まれ持つ斬新で心優しい哀しさとユーモアと、自らも放逐する潔さに溢れた感覚である。

すばらしい骨格をもつが、周りの肉と部品に問題のある「りりこ」が、肉を溶かして作りなおした整形美女として生まれ変る。爽快である。小憎らしくて、生意気で、魅力的で、りりこは全身を整形しながらも生きている。メンテナンスも地獄の沙汰で、そこらへんの守るだけで生きながら死んでいる人間たちとは違う。開き直りか、覚悟か、戦士じみている。

世の中は彼女にとって演技する場所に過ぎない。本音は無用のクズ。それゆえに芸能人として大成功する。献身的でうぶなマネージャーをゴミのように扱う。残酷ではあるが、下品で物欲しげな現在日本にのさばる実にケチな卑屈ゆえのいじめとは違う。堂々とした悪い女であり、その悪さを整形というツールでしか持ち得なかったという哀れさがまた、現在なのである。

作者岡崎京子氏はひどい交通事故に会われたという。残酷なことだ。才能のある、粋な人物の不幸な休息を私も多く見ているが、岡崎氏のそれも、実にもったいないことである。いつか復活していただきたいと思う。
それから、この作品から見える作者の美貌は衰えることなく、人間としての温かさは失せることがないだろう。作品に感謝したい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ヘルタースケルター

2012/01/12 11:11

「へルタースケルタ—」、岡崎京子は「変わらないもの」をずっと描き続けた、

7人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オクー - この投稿者のレビュー一覧を見る

 96年5月の交通事故以来、新刊の発表がなかった岡崎京子だったが、
2003年には彼女の作品が次々と単行本化されファンは大いに喜んだ。
事故直前に描かれた長編「ヘルタースケルター」、ボリス・ヴィアンの
原作を漫画化した長編「うたかたの日々」、そして単行本未収録の中短
編24本を集めた「恋とはどういうものかしら?」。どれも事故前の作品
なのだが、岡崎京子のマンガは時が過ぎてもまったく錆びつくことなど
なかった。特に「ヘルタースケルター」は驚き以外の何者でもない作品、
本当にぶっとんだ。94年の大傑作「リバーズ・エッジ」、そしてこれが
96年、彼女はまさに絶頂期に事故にあってしまったのだ…う~む。
 
 「ヘルタースケルター」は、完璧ともいえるスタイルと美しさを誇る
スーパーモデルりりこが主人公。しかし、彼女の身体は骨と目ん玉と髪
以外はぜんぶ作り物。アイドルとして一世を風靡するりりこだが、その
夢を打ち砕くように、破滅の時が訪れて…。岡崎京子という人は「空気」
と「気分」を描き出す力が抜群である。芸能界の空気、女の子が生きて
いる場所の空気、その気分、そして時代の空気。96年の作品だが発売時
はもちろん、今読んでも全く色あせていない。「空気」を描きながらも
彼女は「変わらないもの」をずっとずっと描いてきているのかもしれな
い。普遍性こそ、人の心を打つ。タイトルはもちろんビートルズの曲か
ら採ったもの。ラストに歌詩が流れるはずだったが、マイケル・ジャク
ソン所有の著作権がクリアされずに断念したと聞いた。第8回手塚治虫
文化賞マンガ大賞受賞作。沢尻エリカ主演、蜷川実花監督で12年7月に
映画公開が決まった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ヘルタースケルター

2008/05/16 19:11

怖いマンガ

10人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nanako17girls - この投稿者のレビュー一覧を見る

 恐ろしい。それが第一印象。りりこは美を手に入れるために違法な美容整形を行う。「人間は外見ではない」という人もいるだろう。僕も同意見だ。いくらファッションやメイクをしても、それだけでしかない。しかし、本書を読んで、どうしてこんなに恐ろしく感じるのだろう?いや、考えるのはやめよう。やはり、美しいもの対する憧れが僕の中にも確実に存在する。「美と醜悪」その表裏一体を見事に描いている。
 りりこの妹は悲しい存在。ブスであるが、やはり彼女も姉のようになりたいと純粋に思っている。そして、周りからはバカにされる。世間の冷たさ、それは醜悪になるりりこにも向けられる。そしてそれは単に消費され、すぐに忘れられる。所詮そんなもの、とわかっていてもこの胸の痛みは・・・・・
 作られた美はやはりそれだけでしかない。印象的な言葉「タイガー・リリィ」「ヘンだよ世にもまれなる奇妙な顔さ」
 イメージのモンタージュはやはりどこかしら歪む。人々の欲望に懸命に応えているように僕には映る、りりこが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。