- みんなの評価
2件
岡崎京子未刊作品集 森
著者 岡崎京子
『ヘルタースケルター』連載終了の直後に発表した未完作「森」第1話と、未掲載の第2話のカラー扉絵や予告用カットを初収録。1985年から1995年に描かれ、これまで単行本化されなかった7編、そして幻の「ショコラな気持ち」も収録。ファン必携、岡崎京子の奥深い世界へいざなう1冊。
岡崎京子未刊作品集 森
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
森 岡崎京子未刊作品集
2012/01/04 19:06
この先には深い深い森がある。岡崎京子未完作品集「森」。
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:オクー - この投稿者のレビュー一覧を見る
久々に岡崎京子のコミックを読んだ。事故の前に書かれた第1話だけ
が収められた未完作「森」。そして、単行本化されなかった7編と様々
なカット。あ〜〜〜〜やっぱり彼女は彼女である。80年代や90年代に
描かれた作品でもまったく古びていない。岡崎京子は時代の空気やそこ
で生きる若者の気分を見事に描くけれど、それ以上に常に「普遍的なこ
と」を描いている。だから、古びるなんてことはこれっぽっちもないの
だ。女の子の気持ちを描いた数々の作品は、男の僕以上に女性にはたま
らないだろう。そう、昨日も今日も明日も100万年の未来でも、岡崎京
子は女子に絶対的な支持を受けるに違いない。
さて、「森」である。あの名作「ヘルタースケルター」の連載終了直
後から全3話の予定で始まった作品だ。あの事故で未完のままだからっ
て、これが名作になったかどうかなんてわからない。でも、1話だけで
も、この作品には強いインパクトを感じる。冒頭の主人公ヨコタのモノ
ローグ。「最近よく思うことは すべてはばらばらでありつつ 同時に
すべてがつながっているということ。そしてそのことにすこやかに対処
するのは むつかしいということだ」などなど様々な言葉が物語を紡い
でいく。そして、ラストの出会い。この先には深い深い「森」があるに
違いない。なぜか有元利夫の遺作である「出現」が思い出された。
2017/10/19 20:54
表紙
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり。
この表紙やっぱり良いなあ。
すこし前にオザケン新曲披露の時にセットにこのカットが使われていて泣けた。
他は「やさしくしてね」が良かった。
あとヘルタースケルターの予告カットがたくさん。