- みんなの評価
5件
うちの妻ってどうでしょう?
著者 著者:福満しげゆき
小心者な漫画家の「僕」と美人だけど短気な「妻」の、ゆる~い日々の出来事をつらつらと描くエッセイ風4コマ。日常で当たり前にあるような小さな出来事に、一喜一憂して悩み葛藤する主人公(=作者)の姿がすごく共感できて、笑えます。
うちの妻ってどうでしょう? 7
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは


この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
うちの妻ってどうでしょう? 1 (ACTION COMICS)
2020/10/28 09:01
奥さん
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
奥さんの生体を赤裸々に発表していて、かわいらしい感じのものではあるけど、奥さんの懐の深さを、感じました。
うちの妻ってどうでしょう? 7 (ACTION COMICS)
2015/09/30 22:20
「この連載が終わったら無職になってしまう」と嘆き続ける作者
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:えーてる - この投稿者のレビュー一覧を見る
「この連載が終わったら無職になってしまう」と嘆き続ける作者が泣けた。いつの時期からか、妻の顔付きや描写が変わってきていたのは、意識して変更していたということが明らかになっただけでも大きな収穫だった。作者(主人公)の顔が少しずつゴツく変形していっていたのも、慣れで崩れてきていたのではなく、歳相応な存在として変えていたのね。すごいなぁ。
うちの妻ってどうでしょう? 7 (ACTION COMICS)
2015/08/30 15:35
最終巻で残念(;。;)
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まーくん42 - この投稿者のレビュー一覧を見る
とうとう「うち妻」も最終巻。「僕の小規模な失敗」でファンになり、「僕の小規模な生活」が打ち切りのように中断しやきもきしているなか、唯一の継続漫画だったのに。残念です。
ネクラ・ネタミ・ネニモツの主人公が、巻を重ねるにつれ気付けばリア充になってるし、共感から妻萌えにこちらのスタンスも変わっていた漫画。覗き見趣味かもしれませんが、今後の妻を見続けたい。
「中2の男子と第6感」で我慢しているので、福満先生、「僕の小規模な生活」の続巻をお願いします。
とにもかくにも、まだ福満ワールドに踏み込んでおられない方は、「失敗」「生活」「うち妻」と、全部おすすめです。これから新鮮に読めるなんて羨ましい。
あ、この3つ以外の作品はマニア度が高いので、先に読んではいけませんよ。

実施中のおすすめキャンペーン

