- みんなの評価
18件
こどものじかん
著者 私屋カヲル
見た目も行動もあどけなくて可愛い少女…でも実態は全部計算通りです!!「ちびとぼく」「青春ビンタ」の私屋カヲルが描く新境地!!ネット上でも大反響のコミックハイ人気作品が待望のコミックス化!!小学3年生なのに大人顔負けのマセガキ問題児・九重りんと熱血マジメ新任教師・青木先生の禁断のラブコメディ!?
こどものじかん ほうかご
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
こどものじかん 13
2015/10/31 22:59
最終巻です
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:テクノ坊 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ちょっとマセた小学生とそれに振り回される大人たちの物語もこれで見納めです。
実際に学校の先生方に読んで欲しいくらい本質をついた部分が多い作品で、セリフが何度も心に突き刺さりました。
何度笑ったか、何度感動したか数え切れません。
似たタイトルの成人漫画が存在するので、混同して良くないイメージを持っている人がいるようですが、多くの理解ある大人に読んで欲しいマンガなのです。
こどものじかん 8
2010/05/21 22:21
調和の巻
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エルカセット - この投稿者のレビュー一覧を見る
ざっと読んで、それから数回読み直した結論として、
このタイトルを付けました。
この巻では登場人物同士が、多少の諍いや行き違いとかが
あるものの、互いに調和してストーリーが綴られていきます。
一見すると、ただのロリコンコミックに見えますが、本当は
作者の作家生活の集大成であり、かなりしっかりしたホーム
ドラマです。
かなり扇情的なシーンもありますが、なぜか清潔感があるのは
10年以上、厳しいコミック業界を生き延びてきた、熟練の
賜物だと思います。
とにかく、この作者は今、一番あぶらが乗ってて、安定して
います。先入観もあるかと思いますが、ぜひ読んでみて下さい。
ちなみに、古くからのファンには、サプライズが用意して
あります。
2019/03/09 20:39
こじかファンなら買い
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:june - この投稿者のレビュー一覧を見る
こうやって1人の作家さんの絵の変遷が一冊で見れるのはいいですね。
バラエティに富んだ短編が22話。
作品の今までやその後に対する妄想をかきたててくれる逸品です。
本編13巻+ほうかご で14巻と長すぎずまとまりのある巻数ですが
奥が深く、定期的に読み返したいようないつまでも記憶に残る作品となりました。