サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 3件

全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの

著者 清野とおる

オモチャだらけの謎の街!? 栃木県・おもちゃのまち、日本一長いすべり台に失禁!? 茨城県・長者ヶ浜潮騒はまなす公園前、金八先生の舞台には衝撃の怪事件があった!! 東京都・堀切……その他にもあんな街やこんな街を歩く!!

全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの

税込 660 6pt

全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 84.8MB
Android EPUB 84.8MB
Win EPUB 84.8MB
Mac EPUB 84.8MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

「感受性」の強い子どもだったあなたへ

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:R5 - この投稿者のレビュー一覧を見る

好奇心旺盛で、少し怖がりで、神経質とまではいかなくても色んな物に感じてしまう・・・。それを「感受性」と呼び、小さい頃は誰しもその感受性を持って世界を眺めているのだが、やがて隣りにいる友達と自分は違う感じ方をしているのだということを理解する。
「こんなこと考えるの自分だけかな?」と。
 やがてそれを受け入れ、より多くの人が感じている方向を意識するのが大人になること。昔気にしていたことが、今はどうでもよくなること。ひ弱な感受性の終着点だ。

 清野とおるもそんな感受性の強い子どもだったのだろう。彼が自分の昔の話を繰り返し書くのもその顕れである。

 廃墟、ひと気のない商店街、寂しい路地、場末の酒屋、異常な風体の老人・・・
どれも子どもの心に焼き付いてはなれない、恐怖と未知と憧れの詰まった対象。
彼は大人になった今も子どもの頃の感受性で感じたものが忘れられない。
だからこうして探し歩いているのだ。精霊を探すような旅である。大人にはそんな暇はない。

 だからといって、この旅が無益なものであるとは思わない。有益でもないがそんなことを考えていたっけ、と自分を省みる旅である。旅は内省を促す。

 「感受性」とは、誰もが確かに持っているものだがそれを失くしたからといって生きていけない物でもない。捨てずに持っていたって得する訳でもない。要は「どっちでもいい」のである。
感受性はノスタルジーだけにとどまらず、現在を照射するツールでもある。どんなものが好きで、どんなことを空想したか・・・今後清野とおるはそこからさらに飛翔し、遥か彼方から自分を見下ろす事ができるかもしれない。彼のそんな視点に期待!!
知らない駅へ降りるのは、自分の過去を探す旅なのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おもしろい!!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あき - この投稿者のレビュー一覧を見る

第1巻に出てくる雑色駅に暫く住んでいましたが、まさかあの街を題材にしてくれるなんて思ってもみませんでした。
 とても興味深い内容なので、続刊が出るのが今から待ち遠しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

どれだけ日本を知っているのか問題

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

地元に住んでていても、行ったことのないところはあるある。マイナーな土地なら地名すら危うい。でも、いざ向かってみれば何か発見もあるかもと期待した作者の、ことごとく外れ感がおもしろい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。