- みんなの評価
3件
ゴーマニズム宣言SPECIAL 新戦争論
著者 小林よしのり
ようござんすね?
このまま戦争で。
すべての日本人に当事者意識と覚悟を問う、渾身の描き下ろし454ページ。
日本は戦争しない。
多分しないと思う。
しないんじゃないかな。
まだ、ちょっと覚悟はできかねる。
……と思っている、あなたへ。
いま日本は「普通に戦争をする国」になった。だが、これは本当に日本人自身が希望したことなのか? 今年は終戦70年、大東亜戦争とはそもそもどんな戦争だったのか? 日本にとって自衛隊を派遣した2003年イラク戦争とは何だったのか? なぜ、いまイスラム国は台頭しているのか? 日米安保でアメリカは日本を本当に守ってくれるのか? 集団的自衛権で自衛隊はアメリカの戦争にどこまでつきあえばいいのか? 日本人に国防意識はどれだけあるのか? 2014年慰安婦問題の陥穽と世界はこれをどう見ているのか? 靖国神社は日本人にとってどう考えるべきなのか? 嫌韓本・ヘイトスピーチを始めとする偏狭なナショナリズムはなぜ生まれたか?…etc. 大ベストセラー『戦争論』から17年、過剰に右傾化した日本の舵を、いったん真ん中に切り戻す衝撃作、第1弾!
ゴーマニズム宣言SPECIAL 新戦争論 1
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは


この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2016/05/15 10:51
右でも左でも無く
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あくあ9いっぱい - この投稿者のレビュー一覧を見る
なかなか考えさせられる本です。作者の主張がメタメッセージになっていて読者は考えながら読むので中々先に進めません。漫画じゃなかったら飽きてしまいそうです。作者は自分に損になる不利になる誤解されるのを承知の上であえて定義してるのがよくわかります。これを読んだ人は賛成するにしろ反対するにせよ自分の考えを持ってほしいですね。部分部分でいいので。私は戦車や飛行機が大好きで戦争の話をよく読むし戦争ゲームもやりまくりますがリアルな戦争は反対で税金の使い道は軍縮希望です。
2021/10/02 13:22
戦争論の後の考察
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:絶望詩人 - この投稿者のレビュー一覧を見る
この漫画には、戦争論の後に起こった事例の考察が描かれている。
イラク戦争の是非については、考えさせられるものがあろう。
また、戦争論がネトウヨを生んだということに対する反論も描かれている。
まあ、そんなことに反論しなければならないのが気の毒であるが。
そして、ブラジル移民の件については、我々も反省しなければならないと感じることだろう。
もっとも、この件に関しては、作者にも言えることだと思うけど。
2020/05/17 12:19
大東亜戦争時の日本人の心境
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:絶望詩人 - この投稿者のレビュー一覧を見る
この漫画には、大東亜戦争時の日本人の心境が描かれている。
大東亜戦争は、悲惨で誤ったものであったと捉えられる傾向がある。
だが、この漫画を読めば、別の一面を垣間見ることが出来よう。
また、己の愚かさを反省せずにはいられなくなるだろう。
戦争論2・戦争論3・いわゆるA級戦犯も読めば、大東亜戦争の前後の状況が鮮明となるので、これらも読むべきであろう。

実施中のおすすめキャンペーン

