サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 漫画・コミック
  3. 女性向けコミック
  4. フレックスコミックス
  5. ポラリスCOMICS
  6. 末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる【単話版】
  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 13件

末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる【単話版】 完結

著者 ひるなま

末期ガンでも酒は飲めるしごはんもおいしい! 発見・告知・手術・抗ガン剤治療……周りの人々とのふれあいを綴った、病気のつらさに負けない超絶ポジティブ闘病記! 38歳職業エロ漫画家、ある日突然、腹が減る。こんな程度で病院にいく人いる? 胃が疲れているのかな……と思って病院に行ったら、大腸に末期のガンがみつかりました。Webマンガ「COMICポラリス」に掲載後、即、話題沸騰のエッセイコミック、【大腸ガンのステージ4】余命宣告された漫画家が漫画を描き続けるその理由とは――。

末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる【単話版】(1)

税込 110 1pt

末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる【単話版】(1)

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 7.8MB
Android EPUB 7.8MB
Win EPUB 7.8MB
Mac EPUB 7.8MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー13件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (9件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)

単行本待ってました!

10人中、10人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:おむすび - この投稿者のレビュー一覧を見る

twitterで知って、BL作家さんの体験談という点と、鳥獣戯画風の絵に惹かれてフォローさせて頂いて、単行本が発売されるのを待っていました!(じっくり集中して読みたかったので、購入は発売してから少し経ってからになってしまいました)

病気のことや検査や入院のことなど、知らなかったことを沢山知ることができ、色々勉強になりました。
お医者さんや旦那さん、お義姉さんをはじめ、ひるなまさんと関わった沢山の人達が魅力的に見えてしまうのは、きっと、ひるなまさんから見ても魅力的な人達ばかりだからなのかな?なんて思ったり…。

何度となく読者へ「症状や効果は人それぞれです」「あなた自身のお医者さんの話をしっかり聴いて下さいね」という呼び掛けをされている姿に、ひるなまさんがどんな目的でこの漫画を描いて下さったのかが解るような気がします。とても誠実な人なんだなと感じます。
ひるなまさんの「自分のことは絶対に自分で決めたいので」という言葉、胸にグッと来ました。素敵な時間をありがとうございました。
鳥獣戯画風の絵以外の人物絵も好みだったので、BL漫画の方も読んでみたいな、と思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019年時点からの、実体験闘病体験記

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ごろんごろん - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者の情報もなにもない状態で、偶然最初と最後のお話だけ閲覧できる機会があり、「途中経過を知りたい」と思い、購入しました。

作者は2019年秋、コロナウイルスこそ(日本国内では)あまり騒がれていなくく、猛烈な台風が来る中、「食べるとすぐおなかがいっぱいになる、胃が痛い(といいながら別の場所に手を当てていることを2か所目の病院で指摘を受ける)」が主症状だったのにもかかわらず、結果的には進行性の横行結腸癌と判断された漫画家さんの闘病体験記を漫画で描かれています。

主要人物の一部が鳥獣戯画風(本人、身内等の一部人物)として表現していますが、一部、動物では表現が伝わりづらいであろうと制作者側さんが判断されたであろう重要なシーン(過去の回想シーンや、救急搬送され鼠径部に刺入する処置直前等のカット等)は、あえて人間の状態で描かれています。それ以外は、主人公は基本、ウサギ姿です。

他の漫画家さんの闘病記でも、あえて本人を動物で表現している作品がありますが、「主人公を人間にすること/擬獣化すること」のメリット・デメリットを各作者さん・制作サイド側が個別判断しているのだと思います。

他の漫画表現での闘病記のひとつで、やはり重い病気ですが、あえて人物画で闘病記を書いてある作品もありましたが、同じ病気を得たばかりの人物がうっかり手にして、厳しすぎる見通しと現実に、入院先で静かに泣いて…しかし先を読み進めることがいったんできず、入院先の真夜中で(比喩ではなく具体的表現で)体も動かせず絶望に突き落とされたという事例もも知っているので、擬獣化する意味合いもあるのかな、とは思いました。

閑話休題。

大変な重病になってしまい、しかも病状が重い中、情報を集め、必要な手続きを同時進行していく大変さ、しんどさも同時に描かれています。

なかでも一つあげると、「病院の保証人問題」は、ある一定の属性の人間にとってはとてもハードルが高く、作者さんも懊悩されています。もちろん病院側もいろいろな事例や状況があって保証人を要求することも多いのですが、それが容易に手配できない人にとっては、治療の場にすら立つのが難しいこともあります。
これは本当に、改善してほしい問題の一つだと感じました。私自身も身内が少なく、また文中に「頼れる人を作っておく」という方法もありますが、その方たちよりもうっかり自分が長生きした後傷病を得ることだって、十分にあり得るのですから。

病気の治療に関しては、あくまでも作者さんの病状で、作中時点での標準治療をベースに、その時々で最善を尽くされている様子が手に取ってわかるかのようです。
が、あくまでもこれは作者さんの体験記であり、病状や個人の体力・属性、また時代などが変われば、見解が変わることもないとはいえません。作者さんもその都度触れていますが、実際にその方の置かれている状況を対処している周りの方に確認することも大事だと思います。作者さんも例えば、術後の痛みに不安を抱きながら、遠方の知人と連絡を取り合う中で、看護師の知人さんから「聞いてみては」と促され、担当医に勇気を出して聞くことによって、厳しくも新たな情報を知ることになる場面も出てきています。

他の人の経験や体験はとても心強く、勇気づけられることも決して少なくはないのですが、反面、「今、この現状は」その場にいる専門家や支援者さんが一番、情報を持っているのを忘れてはいけません。
作者さんの勇気に敬拝。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おすすめです

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:デ*ナダ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ガンの情報、しっかり伝えてくれる作品です。
虐待サバイバーの私は共通の経験者である作者に深く共感しました。
今、ガンが身近な問題では無い方も感じるものがあると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる (POLARIS COMICS)

2021/03/15 20:57

もしガンになったら…

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Ap - この投稿者のレビュー一覧を見る

誰しも心のどこかで、もし大病をしてしまったら…という思いが過ぎることがある。でも詳しく調べるのは怖い。そんな時に、読むべきな本。余命を宣告されても、暗くなりきれずに前向きに生きる著者の入院、闘病する姿が、キレイな絵で分かりやすく読めます。最新の医療事情も分かります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

厳しい内容なのに楽しく読ませる闘病記

6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:レイ - この投稿者のレビュー一覧を見る

手術からの1年以上経過おめでとうございます!
他人事ではない癌のお話、大変興味深く読ませて頂きました。
入院するときに知っているといいことや、周りから何を言われてどう感じたか、
何が患者と家族にとって必要なことなのか、今回知れて良かったと思うことがたくさんありました。
自分が病気になったときのために、周りの誰かが病気になったときのために、このような情報を共有していただけてありがたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

佳き!!!

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ごん - この投稿者のレビュー一覧を見る

こんなにありがとうありがとう言ってくれる患者さんだと医療関係者も周りの人も支えがいあったろうなと思わせてくれる御本でした。
医療関係者の知り合いに薦めたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

私にとってタイムリーなおはなし

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とある会社員 - この投稿者のレビュー一覧を見る

存在は前々から知っていた一冊でしたが、あまり縁がないなと思っていた時がありましたが、先日ステージの低い直腸癌を宣告され、精神状態が不安定な時期がありました。
その時にこの本のことを思い出し、購入させていただきました。

十人十色と言われる治療法についてよりも、「実際に治療を受けている人」のリアルな声が、不安定な心を癒す…というのは語弊かもしれませんが「あぁ、こういう感じなのか」と安心と先の不安を和らげるとても良い内容でした。
勿論これをバイブルにするのは違いますが、「心の準備」としてとても読みやすく、入りやすい一冊でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

確かに元気?でした

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みずき - この投稿者のレビュー一覧を見る

表情の読めないうさぎの自画像で話が進んでいくのでご本人の感情の起伏というのは少なく感じ、
深刻な暗い雰囲気のエッセイではないので読みやすいです
旦那さんが可愛らしいのでそこも癒やされます

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

分かりやすい!

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ヤマネコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

身内が癌になった時に体験記を探し、鳥獣戯画風の絵が好みだったので購入しました。
手術までの流れや、検査について、入院生活であると良い物の紹介などもあり、参考にさせて頂きました。

将来2〜3人に一人は癌になると言われる時代ですので読んで備えておくのも良いかと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

すごく

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

普通に描いてあったら、深刻な漫画だと思います。しかし……あまり悲愴感が漂ってこないのはウサギの絵だから??なんでしょうか?ただ……逆に、それが深刻な現実が、伝わりにくいごとになってしまいます……ウサギよりヒトで読みたかったです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かわいい絵で

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタばれあり。
可愛い絵で見やすかったです。
気になったのは保証人の件で医療ソーシャルワーカーさんの話が出てこなかったこと。
ガンの手術するレベルの病院ならいらっしゃると思うんですがどうなんでしょう。
あとはお勤めじゃないということで健康診断とか受けてらっしゃったのかどうかも気になりました。
近しい人が二人大腸がんになりましたが健康診断で初期で発覚したので。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

読みづらい

8人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:鼻から牛乳 - この投稿者のレビュー一覧を見る

作家ご自身の体験談でもあり参考になると書いましたが、患者側が動物で医師側が何故か少女漫画的な描写、注射の場所とか見づらいし何より文字がごちゃごちゃ書かれていて読みづらい、抗がん剤の副作用で髪が抜けるのもウサギだかわからない、レビューが良かったので書いましたが私には残念と思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ポジティブ

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ta - この投稿者のレビュー一覧を見る

余命宣告されているのにポジティブで、明るく読める。でも、改めて病院に行かないとダメだなと強く感じました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。