- みんなの評価
77件
イタズラなKiss(フルカラー版)
著者 多田かおる
高校3年生の琴子は、入学式で一目惚れした入江直樹に告白する決心をしたが、勇気を出して渡したラブレターを直樹は「いらない。頭の悪い女は嫌いなんだ」と冷たく突き返した。確かに彼はIQ200の超天才でスポーツ万能、彼女にとっては高嶺の花。追い討ちをかけるように自宅が地震で崩壊してしまい、父・重雄の親友の家に親子で身を寄せることに。ところがそこはなんと直樹の家! ふたりは同居を余儀なくされてしまったのだ!!
掲載中の特集
中川翔子のポップカルチャーラボにて他の作品も合わせて紹介しています。マンガを愛する中川翔子が、同じくマンガを愛する多彩なゲストとともに繰り広げる「文科系トークセッション」を連載中!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2021/02/02 16:31
未完の名作
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る
最終巻はノンちゃんのお話や金ちゃん&クリスのお話など、幸せに向かう為のお話ばかりで心が温まります。特にノンちゃんはずっと気になっていたので、本当に良かったなぁと思いました。ラストの続きが読めないのは残念ですが、今まで読んできた入江家の様子から、この後の騒がしくも幸せな姿が想像出来て、それだけで胸がいっぱいです。多田先生、素晴らしい作品をありがとうございました。
2021/02/02 16:25
幸せ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る
入江くんって器が大きいよなぁと改めて感じます。空回り所じゃないけど、気持ちがあるのは知ってるから受け入れてるんだろうなぁ。慰安旅行編の入江くんの色気が凄い。これは琴子ちゃんじゃなくても心配になりますね(笑)誕生日編の入江くんが凄く格好良くて、幸せそうな二人にほっこりしました。
2021/02/01 22:01
遠距離
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る
留守電の容量使い切るくらいって、琴子ちゃん。35件も留守電入ってたら、何事!?ってなるわ(笑)ラストは、改めて携帯がないのって不便だなぁと感じるお話でした。この場合、持ってても荷物と共に見知らぬ地へと旅立ってしまってたかもですが(笑)