- カテゴリ:一般
- 販売開始日:2010/07/02
- 販売終了日:2021/08/31
- 出版社: 徳間書店(Chara)
- レーベル: キャラ文庫
- ISBN:978-4-19-900360-8
読割 50
電子書籍
歯科医の憂鬱
著者 榎田尤利 (著)
マスクの下の怜悧な美貌に、キツい口調。大の歯医者嫌いの新城穂高(しんじょうほだか)は、担当医師の三和(みわ)が怖かった。でも、白衣を脱いだ三和は、穂高の知らない別人に! ...
歯科医の憂鬱
歯科医の憂鬱 (キャラ文庫)
商品説明
マスクの下の怜悧な美貌に、キツい口調。大の歯医者嫌いの新城穂高(しんじょうほだか)は、担当医師の三和(みわ)が怖かった。でも、白衣を脱いだ三和は、穂高の知らない別人に! 笑顔を絶やさず、何をされても怒らないなんて、二重人格ってやつ!? 医院の内と外で激変する性格の、どっちが本当の顔なのか。次第に三和から目が離せなくなる穂高だけど!? アダルト・スイートLOVE! ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
著者紹介
榎田尤利 (著)
- 略歴
- 東京都出身。おもにライトノベルにて活躍。著書に「宮廷神官物語」シリーズなど。榎田尤利名義でも著書多数。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
キレた歯医者さんが素敵でした
2007/08/29 12:54
7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hamushi - この投稿者のレビュー一覧を見る
この本を読んでいる途中、ちょうどクライマックス寸前まできたところで、歯痛に泣く息子を歯科に連れていきました。
真っ青な拘束衣に包み込まれ(そういうものを保有する歯科も存在するのです。ちなみに障害者御用達の口腔センターです)、絶叫のうちに治療は終わり、帰宅後、続きを読んで……息子には悪いと思ったものの、爆笑でした。
この世の中に、青白い正義の怒りを宿した歯科医の啖呵よりも恐ろしいものは、なかなか見つからないのではないかと思います。お話の中にでてくる三和医師は、心から大切に思う穂高の危機を救うべく、争いを好まない柔和で清楚な仮面を脱ぎ捨てて、地獄の歯科医へと変貌します。穂高を誹謗中傷で陥れられたくなければ自分と付き合えと、ゲスな脅迫をしてきた東郷は、マッドデンティストと化した三和に逆に脅され、這々の体で逃げ帰ることに。歯医者さんが苦手なことにかけては人後に落ちない私ですが、ここのシーンには胸のすく思いがしました。
三和の恋人である穂高は、正義の怒りで年中キレているような、熱いカリスマ板金工ですが、ごくまれに、穂高よりも高温な青白い怒りの炎を燃やす三和とは、絶妙な取り合わせであろうと思います。二人はそれぞれの職業に天賦の才能を持つスペシャリストでもあり、その仕事の描写も、二人の個性や怒り質感に、さらなる凄みを加えていたと思います。読んで楽しいお話でした。
紙の本
藤井沢商店街シリーズその2
2012/05/21 15:04
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はにーとーすと - この投稿者のレビュー一覧を見る
マスクの下の怜悧な美貌に、キツい口調。
大の歯医者嫌いの新城(攻め)は、担当医師の三和(受け)を怖く思っていました。
でも白衣を脱いだ三和は、笑顔を絶やさず、何をされても怒らないという穂高の知らない別人のような人格だったのです。
まさに二重人格。
医院の内と外で激変する性格の、どっちが本当の顔なのか。次第に三和から目が離せなくなる穂高なのですが・・・と続きます。
このシリーズの中でこのお話が一番好きですね。
人の良い三和がぶっきらぼうでやんちゃな新城にどんどん感化されていく過程が楽しめました。
攻め視点と受け視点、両方楽しめるところも良かったです。
次作「ギャルソンの躾け方」に続きます。
電子書籍
豹変する受け
2020/10/03 07:38
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
電子だとイラストがないのが残念ですが、一気に読んでしまうくらいおもしろかったです。
最初に攻め視点、後半が受け視点になります。
前半は2人がくっつくまで、後半が付き合ってからお互いの愛を深めるまで、といった感じです。
受けの三和先生の二重人格っぷりが好きです。
本人は仕事に真面目なだけという(笑)
穂高と一緒にいることでどんどん感情がでてくる先生が好きになりました。
受け視点になると、先生がどれだけ男に恵まれなかったか、どれだけ穂高を愛しているかが伝わってきます。
もっと2人がいちゃいちゃしているところを読みたくなりました。
電子書籍
歯医者に行かなくちゃ!
2018/08/23 17:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かえる - この投稿者のレビュー一覧を見る
歯医者に行かなくちゃ!と思うと読み返してしまいます。
藤井沢商店街2冊目です。
診察の時の穂高の気持ちは良く分かります…
三和先生のように歯を大事にしてくれる先生に治療してもらいたいです!
怖そうだけど…
紙の本
頼りになる二代目
2016/08/12 08:07
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かすみ草 - この投稿者のレビュー一覧を見る
三和先生が心を開ける相手が見つかって良かったです。
両思いになったあとの気持ちのスレ違いにハラハラしましたが、短気ながらも自分の態度にきちんと向き合い、二人の関係を前向きに考える二代目が素敵でした。
電子書籍
藤井沢商店街2冊目
2020/08/21 22:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
白衣を着てマスクをつければ鬼の歯医者さんだけど、プライベートでは悪くもないのに謝ってばかりいて怒ることはない
そんな二重人格のような美貌の受けが、攻めのことを凄く好きで自分自身で変わろうとしたのが良かったと思う
受けに比べて年下で、低学歴定収入の攻めがコンプレックスを感じて空回りするのも仕方ないけど、ちゃんと気づいて謝ることが出来るところは攻めの器量の大きさだろう