サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 23件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2011/10/07
  • 出版社: 新潮社
  • ISBN:978-4-10-305773-4

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

拙者は食えん!―サムライ洋食事始―

著者 熊田忠雄 (著)

幕末~明治初期、初めて「洋食」に出会ったサムライたち。「ボートル(バター)塗りつけ、油ばかり」、それでも開国のため、ひたすら我慢して食べ、挙句の果ては「いかなる事の報いか...

もっと見る

拙者は食えん!―サムライ洋食事始―

税込 1,320 12pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS XMDF 825.4KB
Android XMDF 825.4KB
Win XMDF 825.1KB

拙者は食えん! サムライ洋食事始

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

幕末~明治初期、初めて「洋食」に出会ったサムライたち。「ボートル(バター)塗りつけ、油ばかり」、それでも開国のため、ひたすら我慢して食べ、挙句の果ては「いかなる事の報いか。神仏に祈るほかなかりけり」……。日本人と洋食との邂逅がこれほど劇的だったとは! 読み出したら止まらない面白歴史エッセイ!

著者紹介

熊田忠雄 (著)

略歴
1948年福島県生まれ。早稲田大学商学部卒業。ニッポン放送報道部長、編成局長、取締役等を経て2005年退社。著書に「そこに日本人がいた!」「すごいぞ日本人!」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー23件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (11件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

日本人は思えば遠くへ来たものだ

2011/07/09 22:16

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yukkiebeer - この投稿者のレビュー一覧を見る


 著者は35年間ニッポン放送に勤めたジャーナリスト。
 幕末から明治初期に欧米へと向かった日本人使節団や留学生たちが、初めて口にする洋食とどう悪戦苦闘したかを、彼らが残した日記類を丹念に読みこんでまとめた労作です。

 なにしろ肉食の習慣がなく、白米に漬物、刺身の類いしか日常的に食していなかった彼らですから、長旅に備えて乗船する外国船に日本の食材を大量に積み込もうとします。ことは食に関わることだけに彼らは大まじめ。コメを炊くための厨房めいた一画をわざわざ船中に設けるなど、その涙ぐましいまでの努力はあまりに珍妙で、微苦笑を誘います。
 それでも旅の途中で味噌が腐りだし、あまりの腐臭に彼らを乗せてくれていた外国人船員たちも閉口することしきり、と珍道中が展開します。

 仕方なく食事は洋食に切り替わっていきますが、慣れない肉料理や乳製品の食感と臭みに日本人たちは音をあげます。醤油味に慣れた彼らの舌には洋食は塩気がなさすぎて食べにくいという記述が見られ、塩分の多さが和食の特徴のひとつであることを改めて思いました。

 これを読んでいて思い出したのは、ここ数年私のもとを訪れた外国の客人や友人が日本食に対して示した拒否反応の数々です。
 20代のオランダ人女性は、おかずをのせるだけでは白米を食べることが出来ず、私の目の前でご飯に思い切り醤油をかけたり、味噌汁を注いで猫まんま風にしたりして、炊きたてのご飯の “無味さ”を解消しようと試みを繰り返していました。
 一緒に鍋料理をつついた40代のスペイン人の友人は、パンチがなさすぎる白菜などの野菜類をどうしても食べることができませんでした。
 彼らは本書に出てくるサムライたちとはまさに180度逆の反応を示したのです。

 食というものに対して人間がいかに保守的であるかを思うとともに、日本人が食に対して歩んできた今日までの遠い道のりを改めて思う読書でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

150年で激変した食文化、サムライはどう思うだろう?

2011/06/25 18:05

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:辰巳屋カルダモン - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「初めて口にした洋食の美味しさが忘れられない!」よき食の思い出として耳にするセリフだ。世代による違いはあるにせよ、21世紀に生きる日本人で、洋食をまるで受けつけない人はいないだろう。
同じ日本人、サムライ洋食事始は案外スムーズだったのではと思ったが……。

 開国(1860年)から明治維新までの8年間で、約400名が米国・欧州へ派遣された。維新前なので、全員身分は武士=サムライである。サムライと洋食との「出会い」が、主に書き残された日記からたどられてゆく。

 洋食に対し、彼らが想像以上の激しい拒絶と嫌悪感を示したことに驚いた。幸せな出会いをした者は一人もいない。日記には「食する事不能」「味極て口に適わず」と悲痛なことばが並ぶ。
米や野菜、魚をしょう油や味噌、塩で食べてきた「草食系」にとって、肉食とバターや脂の匂いは想像を絶する異文化への入り口だったのだ。空腹なのに目の前のごちそうを食べられない悲劇、が起きる。サムライ、洋食相手にまさかの討死? とハラハラする。
だが、食べないわけにはいかない。だんだん慣れて洋食の味をしめる者と、最後まで馴染めず恨み言を言い続ける者に二分される様子は面白い。

 1864年の遣仏使節団の一員、岩松太郎は、当初こそ断固拒否の姿勢を示したが、帰国間際には洋食にすっかり馴染んでいた。料理の良し悪しを詳細に日記に書き残していたという。ミシュランもびっくりだろう。
著者が「お前さん、西洋料理の味の違いが本当に分かっているのかい?」と愛情たっぷりの突っ込みを入れているのが楽しい。

 現在の日本には、世界各国の食があふれる。わずか150年で食文化は激変した。
サムライが恋しがった日本の伝統食は、めっきり食卓に上らなくなった。逆に、米国・欧州ではヘルシーな食事として注目されている。
彼らはこの皮肉な現状をどう思うだろうか

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/04/23 16:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/03 00:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/05 09:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/20 14:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/08/31 18:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/09 20:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/19 12:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/15 00:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/21 21:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/14 18:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/28 19:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/29 16:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/13 14:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。