それでも町は廻っている(1)

それでも町は廻っている(1)


この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む

萌え系とは一線を画した日常系
2015/09/30 23:06
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:チョコボ鯖の職人 - この投稿者のレビュー一覧を見る
日常系というと萌えに特化した作品が多い中、それ町はそれらとは一味違う良さに溢れています。
それは独特の台詞回し、設定がよく練られている、さらに一話完結でありながら話と話の繋がりをもたせている点です。
特に話の繋がりがよくできている点は秀逸で何度読んでも飽きさせないつくりとなっています。
日常系を求めている人ならきっと気にいる作品だと思います。
なかなかない良作ほのぼのギャグ漫画!
2015/03/29 23:47
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:朱里 - この投稿者のレビュー一覧を見る
こういう作品は意外に少ないんじゃないでしょうか。
東京の下町にあるメイド喫茶を舞台にしたギャグ作品です。
読んでいてセンスのいいギャグに笑えるのはもちろん、ほのぼのとした感じが伝わってきて温かい気持ちにもなれました。
また、石黒先生独特の推理小説要素も上手く織り交ぜてあって、飽きのこない魅力があります。
ギャグ漫画があまり得意ではないという方にもおススメです!
おもろい
2022/01/09 14:53
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちーかま - この投稿者のレビュー一覧を見る
可愛らしい主人公・嵐山歩鳥を取り巻く日常を描いたほのぼのファミリーコメディ。老若男女問わず楽しめる作品です。
ツボにはまるギャグ
2017/06/17 21:57
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:darkorie - この投稿者のレビュー一覧を見る
メイド喫茶でアルバイトをする女子高生の話ですが、内容は思わず笑いがこみあげてくるコミカルなギャグマンガです。
子供から大人まで楽しめます。
試し読みの段階ですが、電子書籍を購入したくなりました。
おもしろい
2017/03/30 14:08
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ほのぼの日常漫画でおもしろいです。
メイド喫茶でバイトする女子高生が主人公。
別にメイド萌え漫画ではありません(笑)。
好きなマンガ。
キャラクターがいい
2025/04/12 20:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みー - この投稿者のレビュー一覧を見る
主人公の歩鳥をはじめキャラクターがみんな魅力的で、変な人ばっかりが織りなす日常がとっても面白いです。歩鳥のアホさ加減が生み出すキャラクター同士の軽妙なやりとりやドタバタに思わず笑ってしまいました。
時々取り出して繰り返し読みたくなる作品です。

実施中のおすすめキャンペーン


