サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 8件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2012/07/13
  • 出版社: 新潮社
  • ISBN:978-4-10-331731-9

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

屋根裏プラハ

著者 田中長徳 (著)

長年この街にアトリエを構えてきた写真家が、住民でもなく旅行者でもない、「屋根裏」からの視点で綴る17章。ふとした瞬間に見える歴史の爪痕。ホテルプラハに漂う旧共産圏の不穏な...

もっと見る

屋根裏プラハ

税込 1,760 16pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS XMDF 2.2MB
Android XMDF 2.2MB
Win XMDF 2.2MB

屋根裏プラハ

税込 2,200 20pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

長年この街にアトリエを構えてきた写真家が、住民でもなく旅行者でもない、「屋根裏」からの視点で綴る17章。ふとした瞬間に見える歴史の爪痕。ホテルプラハに漂う旧共産圏の不穏な気配。国境と旅券というものの不思議。伝説の写真家たちの思い出――。独特のユーモアの間に街と人への敬意が滲む、個性溢れる名エッセイ。

著者紹介

田中長徳 (著)

略歴
1947年東京生まれ。写真家。89年よりプラハにアトリエを構え、世界各地で個展を開催する一方、カメラ評論家としても活躍。著書に「晴れたらライカ、雨ならデジカメ」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー8件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

ビロードワインの味

2012/04/16 12:03

6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:碑文谷 次郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

プラハの街案内を期待して読み始めると、次第にその期待は裏切られて、「住人でもなく、旅行者でもない」著者の生活空間自体に引き込まれてゆく。ビロード革命前は「大切なことは、電話で話さない。手紙に書かない。酒場で話さない」ことが常識だった街や人々は、遠い昔に変貌しつつある中で、その生活空間を彩る一つに、著者は意外にも「チェコのワイン」を挙げている。≪支払うお金を考えるのなら、ワインはオーストリアーチェコ国境の北側に限る≫と語る「パブロフのワイン」は本書十七編のエッセイ中の白眉といえよう。だが、それは欧州大陸のワイン生産北限云々についての著者の薀蓄の故ではない。例えば次の一節。
≪ワインを飲むなら郊外の森の中の青天井か、さもなければ地下に限る。それも独りで飲むに限る。酔うにつれて考えたこともないような言葉が頭の中からわき出す。自分はその中に入って行ける。つまみはチーズが数片あればいい≫ ・・・「森の中の青天井」や「地下」はおいそれと望めない「極東の大都」に住む身には、ワインはやっぱり、好きな女性と二人で気の利いたレストランで飲むものだろうなと思いつつ読み進めると、もう一度≪ワインは一人飲みに限るのである≫と繰り返し、≪異性と飲むのは嫌いだ。ワインの酔いの饒舌がどうしても「男女間のクールなやりとり」になってしまい、それがつまらない。≫という文章の次に、≪男女のワインのやりとりにはその先の「淫行」の予感を前提とした無言の契約が感じられる≫と、わが下心をグサリと突き刺す一文が続く。開高健も思わず我が意を得たり!と泉下で膝を叩いているのではあるまいか。

こういう感性を持った著者の鑑識眼によるエッセイが面白くないはずがない。腔腸動物のようにうねった旧迎賓館の「ホテルプラハ」での朝、ベツレヘム礼拝堂近くのカフェバーで食べるクネドリーキやシュニッツエルのランチ、長年の友人Pとの数々の思い出、棲みたかったキュビズム建築、運行正確で大好きな路面電車などどのエッセイをとっても、著者の専門領域が「写真家」「カメラ評論家」であることなどすっかり忘れてしまう。かのチェコのワインもきっとこのように熟成した味わいであろうと想像させられる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

屋根裏プラハ

2016/02/16 21:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

最初からグーグルアースを利用しての建物の検索とは著者の力の入れ方に
驚かされた。最初のページから最後までプラハの街並みを散歩している
様で文章の特徴ある表現は内容と共に引き付られどうしでした。カメラだけではなくその都市空間まで感じてしまいました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/04/16 14:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/01 10:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/14 11:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/14 16:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/19 18:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/03 21:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。