サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 新書・選書・ブックレット
  4. 新書
  5. KADOKAWA
  6. 角川oneテーマ21
  7. 旅館再生 ――老舗復活にかける人々の物語

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 5件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

旅館再生 ――老舗復活にかける人々の物語

著者 著者:桐山 秀樹

国内旅館の99%が赤字といわれる。過渡期を迎えた旅館業界にも再編の波が押し寄せ、外資も参入を始めた。長年国内旅館の取材を続けてきた著者が、地方旅館の現状と再生の成功例を裏...

もっと見る

旅館再生 ――老舗復活にかける人々の物語

税込 748 6pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.4MB
Android EPUB 5.4MB
Win EPUB 5.4MB
Mac EPUB 5.4MB

旅館再生 老舗復活にかける人々の物語 (角川oneテーマ21)

税込 755 6pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

国内旅館の99%が赤字といわれる。過渡期を迎えた旅館業界にも再編の波が押し寄せ、外資も参入を始めた。長年国内旅館の取材を続けてきた著者が、地方旅館の現状と再生の成功例を裏話も交え赤裸々に綴る渾身のルポ

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

日本旅館のあるべき姿とは? 成功例/失敗例をふんだんに盛り込み、主張が明確である。

2008/11/30 21:35

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ドン・キホーテ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 日本式旅館の在り方に大きな変化があり、経営や接客の考え方も変わってきている。本書はそのレポートである。桐山は『ホテル戦争』を著わして、近年わが国で生じている超高級ホテル、分けても外資系ホテル間の熾烈な競争をレポートした。
 バブル期に団体客を当て込んで施設の整備に巨額の投資をしたが、時代の流れは団体客ではなかった。投資をするように助言したのが、旅行会社である。旅行会社も必死である。なにしろ口銭商売だから、数を売らなくてはならない。
 しかし、世間では団体旅行はもう流行らない。個人旅行の時代になった。投資が回収できず、破産したところはコンサルタントや売却先を見つけて何とか再生計画を立案でき、その路線に進むところはまだ良いが、そういう環境に恵まれなかったところは廃業である。
 本書では、どのような方針で再生させたところがどうなったかをレポートしている。まさに旅館業を営む人々の悪戦苦闘ぶりを描いている。桐山は最後にこれらのレポートをまとめて、次のように結論付けている。
 日本旅館の魅力は人であり、清潔、安全、静寂であるという。この要素はホテルにも共通している。これらの要素が揃えば、基本的には充分であるという。それに他の要素が加われば、一層魅力のある旅館が出来上がるというが、まさにその通りであると思う。
 桐山のホームグラウンドであるホテルとの違いも強調する。旅館はホテルの路線を進み始めて崩壊してしまったというのだ。大勢の旅行客を集めて、宿泊させ、飲食させて組織的に対応し、接客も分業して職員の訓練を施すのがホテルで、旅館はもっと個別の対応が必要なのであると。女将の人柄や旅館の宿屋としての個性などがなければならないという。
 われわれに馴染みの例も数多く出てくるので、読者の興味をそそるはずである。私も年齢のせいか、ホテルよりは旅館の畳の方が寛げる。自分に合った旅館を探すのも旅行計画立案の楽しみの一つなのかもしれない。
 ただし、苦言を一つ言いたい。第1章、第2章に日本の旅館が国際的なホテルに評価されているとか、共通点を見出している章を立てているが、この第1、2章はまったく不要である。かえって、読者の頭を混乱させるだけだ。最近上陸した国際的なホテル・チェーンの和風テイストのことや、旅館の国際化の方向性などは、また書を改めて紹介すればよいことで、本書の趣旨とはまったく無関係であるからだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/05/23 21:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/23 15:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/23 16:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/11/26 00:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。