0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:サティ - この投稿者のレビュー一覧を見る
掲載誌が掲載誌なので全3巻ですが、凄い長い期間楽しんだような気がする最終巻。
ドーマン節炸裂で、キレイに話は終わりました。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るるる - この投稿者のレビュー一覧を見る
3巻で完結なのが残念です。もっと続いてほしかった作品。
世界観がお気に召したら「ニッケルオデオン」もどうぞ。
なんとも晴明らしい
2015/06/02 03:47
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:DIE僧正 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ちょっと悲しくて虚しくて恐ろしい話しとキャラが、オブラートに包んだ薬のようにスルリと喉を滑り落ち、胃で軽く自己主張して消化されていくようなお話。
三巻完結でなんともちょうど良いマンガだった。
投稿元:
レビューを見る
完結。
ブラックで、エロくて、ピュアで、ハートフル。
道満晴明さんの楽しみな作品がまた終わりました。
同じ作品を長く描かない、ショートストーリーの積み重ねは、きっと時間が経ったときにとても懐かしく愛おしいものになっている気がする。
投稿元:
レビューを見る
淡々と飄々と抉ってくる、超好きなシリーズ最終巻。
塵は塵に、灰は灰に。
納まるところに納まった良い最終巻でした。
全三巻のコンパクトさで、変に引き伸ばさなかったのも良かったと思う。
最終話のカエルのシーンがとても秀逸で、思い出すとじんわり温かくて泣けます。
名作です。
投稿元:
レビューを見る
ゆったりまったり不穏だった物語が、ついに終幕。間をあけての刊行だったからか、何世紀も生きる悪魔や女神が出てくるからか、長い話だった気がするけど、たった3巻だったんですね。
投稿元:
レビューを見る
寂しい。
ついに終わってしまった。
ついにタイゾウさんの居場所が見つかってしまったり、スナークの正体がゆっくりとバレ始めて。
帯にある「白昼夢のような」という表現がぴったりの、居心地の良い夢の様な不思議な世界。
もう読めないのが寂しくなる最終巻だった。
投稿元:
レビューを見る
タイゾウとアニキ…自由すぎる漫画だ。
とりあえず終わりますよって感じ。物語の真ん中を繋いでたのはアリスだったな。
投稿元:
レビューを見る
これぞ漫画!という漫画だと私は思いました。
ポップでかわいい絵柄なのに最高に面白くてエグい。
テンポもよく、伏線もほどよく貼られていて、エンターテイメント性がとても高い。かなり楽しめた。
とくに最後、の、あのシーン萌え萌え。萌え萌えです。
投稿元:
レビューを見る
ぐっとくる関係の人たちが何人もいて…ハカセとテネブラルブのふたりとか。スナークさんの話とか。ツボでした。
投稿元:
レビューを見る
最高です。全てが綺麗にまとまりました。結構話がゴチャゴチャしてたのでこの巻はどうなるかと思ってましたが、凄い、本当に綺麗にまとまりました。ある種の感動を覚えるほどです。スタークの殺人事件も終わり一件落着と思った、その矢先にタイゾウが日本からのヤクザによって殺されかけ危機一髪化に思われたが、最後ヤクザを殺したエレナのもう大丈夫ですよ、の表情にやられた、たまらなく可愛い。本当に道満晴明は天才だと感じました。
投稿元:
レビューを見る
1,2巻は先に読んでいましたが、3巻もようやく読み終わりました。そのあと再度1巻から読み直し。なんか不思議な作風です。スプラッタなのに淡々としているし、時間が止まっているように感じるけどそれでも少しずつ変化はあるし、ちょっと暗くなりそうなストーリーなのに妙に明るいし。とにかく何が凄いという感じではないが、独特の味が癖になる感じで面白かったです。先に書いたとおりスプラッタですしエッチィシーンもあったりするので人は選ぶかもしれませんが。
投稿元:
レビューを見る
道満晴明のマンガを十全に読めた!といえる機会は永遠に訪れないのではないかと危惧している。決して苦手ではないし面白いのだけれど小ネタを満足に消化できない自分にいつも失望してしまうので。まあ、この作者に限らず自分はたくさんのものからたくさんの文脈をざあざあと読みこぼしているのでしょうが。オチが満点。
投稿元:
レビューを見る
『ヴォイニッチホテル』全3巻
読んだ。
南の島のホテルで過ごすことになった日本人の主人公。
ホテルに泊まる変な人たち、ホテルで働く不思議な女性2人、島で起きる連続殺人、主人公が島に来た理由。全てが重なって描かれる愛のドラマ。
物語の中ででてくる一つ一つの要素が、少しずつ絡み合うの良いなあ。読んでて楽しかった。人物それぞれに事情があって、濃い。多様性を描く作品とも捉えられるけど、やっぱり一番のテーマは“愛”だと感じた。
不思議な出来事を当たり前のように描く漫画って、良いよね。
エレナの最強感、かっけえ。
投稿元:
レビューを見る
全3巻読みました。
殺人者とかが、ホテルのお客様なのに、
ドロドロとしていません。
ホテルの従業員も、魔女さんで、身体がバラバ
ラになったりするのに、のんびりしています。
少し違う感覚の漫画です。