- 販売開始日: 2016/03/15
- 出版社: 早川書房
- ISBN:978-4-15-120083-0
キャッチ=22〔新版〕 上
第二次世界大戦末期。中部イタリアのピアノーサ島にあるアメリカ空軍基地に所属するヨッサリアン大尉の願いはただ一つ、生き延びることだ。仮病を使って入院したり、狂気を装って戦闘...
キャッチ=22〔新版〕 上
商品説明
第二次世界大戦末期。中部イタリアのピアノーサ島にあるアメリカ空軍基地に所属するヨッサリアン大尉の願いはただ一つ、生き延びることだ。仮病を使って入院したり、狂気を装って戦闘任務の遂行不能を訴えたり、なんとかして出撃を免れようとする。しかしそのたびに巧妙な仕組みをもつ恐るべき軍規、キャッチ=22に阻まれるのだった。強烈なブラック・ユーモアで、戦争の狂気や現代社会の不条理を鋭く風刺する傑作小説。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
デストピアだけじゃない作品
2020/11/14 10:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:honty - この投稿者のレビュー一覧を見る
全く知らなかったが、超有名作で必読書だと教えられ読んだ。第二次大戦終結から10年後に書かれ出版されたもの。戦争がいかにクレイジーかをブラック・ユーモアたっぷりに描いている。読み始めは、あまりに色々混み入って、話がこんがらがって頭が変になりそうだった。何が何だか、面白いんだかなんだかわからなかったけども、それが作者の意図するところだと。戦争という狂気の世界では、時間軸含め何もかも狂うのだ(人間の意識も狂うのだ)ということ。しかし、こういうデストピア小説の中では珍しく、もう一度読みたくなった。それはただただ狂気の世界を描くだけでなく、希望が描かれていることと、戦争だけに限らずもっと普遍的な世界が描かれていると思えるから。手元に置いておきたい本となりました。たぶんもう一度読みたくなる。