JAPANISM 30
著者 著:大岡敏孝 , 著:金子洋一 , 著:和田政宗 , 著:山村明義 , 著:倉山満 , 著:千葉麗子 , 著:坂東忠信 , 著:杉田水脈 , 著:佐藤守 , 著:井上太郎 , 著:余命プロジェクトチーム , 著:ジャパニズム編集部 , 著:藤木俊一 , 著:孫向文 , 著:宇田川敬介 , 著:藤井実彦 , 著:在日三世@3korean , 著:高森明勅 , 著:KAZUYA , 著:カミカゼじゃあの , 作:岡田壱花 , 画:富田安紀子 , 著:永井由紀子 , 著:仲新城誠 , 著:我那覇真子 , 著:左翼アカデミズムを研究する会 , 作:白正男 , 画:山戸大輔 , 著:濱口和久 , 著:某国のイージス , 著:渡邉陽子 , 著:小名木善行
[第11回超党派座談会]今こそ憲法改正を―安倍総理に改正へのヒントをおくる 大岡敏孝×金子洋一×和田政宗×山村明義×倉山満[特別インタビュー]さよならパヨク 千葉麗子とあ...
JAPANISM 30
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
[第11回超党派座談会]今こそ憲法改正を―安倍総理に改正へのヒントをおくる 大岡敏孝×金子洋一×和田政宗×山村明義×倉山満
[特別インタビュー]さよならパヨク 千葉麗子
とある極左活動家の物語 坂東忠信
[連載]なでしこ復活 [第8回]国連で遭遇! 国会議員もいた「コスプレ左翼集団」 杉田水脈
日本における『リベラルたちの背信』 佐藤守
左翼思想からの目覚め、確信犯には思想転向させること 井上太郎
左翼法曹界の浄化 余命プロジェクトチーム
私達のさよならパヨク ジャパニズム編集部
慰安婦だけではなかった! 国連の日本バッシング 藤木俊一
[漫画]異なる意見は粛正!激化するパヨロールに対処する術は!? 孫向文
パヨクたちの 「反日のための一致団結」 孫向文
予断を許さなくなったヨーロッパ情勢と第三次世界大戦前夜 宇田川敬介
図解まるわかり! マスコミと日教組が隠していたニッポンの歴史―その2 藤井実彦
目には目を歯には歯を 在日三世@3korean
靖國の英霊の嘆きを聴け 高森明勅
日本刀の神 山村明義
いわゆるサヨクの自爆テロ KAZUYA
♯先生質問です カミカゼじゃあの
[漫画]日之丸街宣女子 第11話 バッシングバッシング 作/岡田壱花 画/富田安紀子
地方を考える 第7回 神奈川県 地方を喰い侵略する住民投票条例 永井由紀子
辺野古の陰で置き去りされる経済、福祉の問題 仲新城誠
辺野古・沖縄 「真子の沖縄の声」 我那覇真子
[連載11]アカデミズムと赤デミズム 現代日本を代表する似非思想家・内田樹の反知性(1) 左翼アカデミズムを研究する会
[漫画]テコンダー朴 第13話「新大久保の朝鮮■落で、愛を叫んだけもの」 作/白正男 画/山戸大輔
[連載]築城の経営学 第十六回 大河ドラマ『真田丸』に 登場する信州の城 濱口和久
朴槿恵大統領苦悩の3年 ちぎれた大風呂敷 某国のイージス
自衛隊が支えた1964年東京オリンピック 後編 渡邉陽子
[連載]ねずさんの読み解く『古事記』神倭伊波礼毘古命 その(1) 小名木善行
2016年NHK大河ドラマ特別展「真田丸」東京展
ブックレビュー
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
いわゆる「市民団体」の頭の中
2016/04/23 23:00
9人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:コメコパン - この投稿者のレビュー一覧を見る
取り寄せて地元の書店で購入しました。
ネットでは有名な、Fセキュア(セキュリティ会社)のぱよぱよちーん事件で広まった「パヨク」という言葉。
マスコミ報道の「市民」=プロ市民=パヨクです。彼らがどんな思考で活動しているのかを一時期「プロ市民」に仲間入りしていた千葉麗子さんがあけすけに語ってくれています。面白いです。
それ以外にも杉田水脈氏のアイヌ民族団体を名乗る中に朝鮮名の人がいて、国連でアイヌの差別について訴えている活動の記事ほか、不可解な国連による日本バッシングの原因等について明快に書かれています。ぜひとも皆さんに読んでもらいたいです。
こんな面白い本が、人口50数万人の地方都市にある有名な書店チェーンで3冊しか入らないといわれたんですが(私が買ったのはそのうちの1冊)。
・・・まさか出版妨害なんてしていませんよねぇ?。「言論・報道の自由」をうたう自称市民の皆さん。